【25年卒の就活生が選ぶ】「就職人気企業」ランキングTOP30! 第1位は「伊藤忠商事」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 文化放送キャリアパートナーズ就職情報研究所は、2025年卒業予定の学生を対象とした「2025年入社希望者 就職ブランドランキング調査(早期)」の結果を発表しました。調査は2023年4月1日~9月30日にかけて、2025年春入社希望の「ブンナビ」会員(現大学3年生、現大学院1年生)8695人を対象に実施したものです。

 本記事では調査結果から「就職ブランドランキング調査結果(総合)」のランキングを紹介します。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年4月1日~9月30日
調査対象2025年春入社希望の「ブンナビ」会員(現大学3年生、現大学院1年生)
有効回答数8695人(男子:3718人、女子:4977人/文系:7020人、理系:1675人)

当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

(出典元:文化放送キャリアパートナーズ「2025年入社希望者 就職ブランドランキング調査(早期)を発表」

advertisement

【25年卒の就活生が選ぶ】「就職人気企業」ランキングTOP30

画像:PIXTA
advertisement

第2位:博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ

 第2位は「博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ」でした。博報堂は1895年創業の広告代理店。博報堂DYメディアパートナーズは2003年創業の総合メディア事業会社で、どちらも東京都港区に本社を構えています。

 博報堂は広告ビジネス以外にもマーケティングやクリエイティブなど、幅広い領域でそれぞれの課題に応える統合マーケティング・ソリューションを提供。博報堂DYメディアパートナーズはメディア・コンテンツビジネスの領域で、プラニングやプロデュースなどを駆使し、効果を最大化するサービスを提案しています。

 人材教育に注力しており、2005年には講義室や図書施設をそなえた企業内大学「HAKUHODO UNIV.(博報堂大学)」を設置。著名なコピーライターによるコピーライティング教室や講演会、テーマを持ち寄るラボ活動など、さまざまなプログラムを通して、社員のさらなるひらめきや成長を図っています。

advertisement

第1位:伊藤忠商事

 第1位は「伊藤忠商事」でした。東京都港区と大阪市北区に本社を構える、1858年創業の大手総合商社。事業領域を8つのディビジョン・カンパニーに分け、それぞれの事業分野でトレードおよび事業投資を軸に幅広いビジネスを展開しています。

 同社ではカジュアルな服装を奨励する「脱スーツ・デー」や、飲み会は1次会のみで22時までと定める「110運動」といった取り組みを実施。国立がん研究センターとの提携によるがん検診の義務化やダイバーシティへの取り組みにも注力するなど、働き方改革を推進するリーディングカンパニーとしても注目を集めています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「就職・転職」のアクセスランキング