【60代以上が選ぶ】永住したい「福岡の街」ランキングTOP23! 第1位は「福岡市中央区」【2023年最新投票結果】
INDEX
ねとらぼ調査隊では、12月4日から12月17日までの間、「永住したい『福岡の街』は?」というアンケートを実施していました。
今回のアンケートでは、「60代以上」と回答した人からの投票325票を基にした結果を紹介します。たくさんのご投票ありがとうございます! さっそく結果をチェックしてみましょう。
advertisement
調査概要
調査期間 | 2023年12月14日 ~ 12月17日 |
---|---|
有効回答数 | 60代以上の回答:325票 |
質問 | 永住したい「福岡の街」は? |
advertisement
【60代以上が選ぶ】永住したい「福岡の街」ランキング

advertisement
第2位:福岡市早良区

第2位は「福岡市早良区」でした。南北に長い区で、北部は博多湾に面しています。観光スポットの「福岡タワー」や「福岡市博物館」などが立地する百道浜エリアをはじめ、近代的な街並みが広がっています。
一方、南部は豊かな自然環境に囲まれており、市内有数の農耕地帯としても知られるエリアです。
advertisement
第1位:福岡市中央区

第1位は「福岡市中央区」でした。福岡市の中央部にある繁華街を中心とした街です。特に天神エリアは九州を代表する商業地区のひとつ。地下鉄の駅に直結する天神地下街や、西鉄福岡(天神)駅直結の「ソラリアプラザ」「ソラリアステージ」など、数多くの商業施設が点在しています。
また、市民の憩いの場所である「大濠公園」や「福岡市動植物園」も同区に位置しており、幅広い世代で住みやすい街だといえるのではないでしょうか。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ