【50代が選ぶ】永住したい「東京都の街」ランキングTOP30! 第1位は「杉並区」【2024年最新投票結果】
ねとらぼ調査隊では、2023年12月30日から2024年1月6日まで「永住したい『東京都の街』は?」というテーマでアンケートを実施しました。今回は投票いただいた中から、「50代」と回答した人からの投票417票を基にした結果を紹介します。
50代の人から永住したい街に選ばれたのは、どのエリアだったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2023年12月30日 ~ 2024年1月6日 |
---|---|
有効回答数 | 417票 |
質問 | 永住したい「東京都の街」は? |
第2位:目黒区

第2位は「目黒区」。得票数は25票でした。東京都内の南西部に位置する目黒区は、区内に東急東横線や地下鉄日比谷線、京王井の頭線など複数の鉄道会社の路線が通っています。
区が指定する施設でサポーターとして活動することでポイントが貯められる「めぐろシニアいきいきポイント事業」や、友人作りや語らいの場提供などの役割を持つ「老人いこいの家」の運営など、高齢者が社会参加できるような事業も実施。末永く暮らすことを考えると、こうした事業がある点もポイントとなるのかもしれませんね。
第1位:杉並区

第1位は「杉並区」。得票数は53票でした。東京23区の中では西側に位置し、多摩地区と隣接している杉並区。23区で8番目に広い面積を有しており、自然にも恵まれた住宅都市として発展してきた歴史があります。
区内にはJR中央線をはじめ、東京メトロ丸ノ内線や京王井の頭線、京王線や都営新宿線といった路線が通っており、どのエリアにも外出しやすくなっています。区内には和田堀公園や高井戸公園といった公園や緑地が多くあり、四季を感じながら暮らした人にはピッタリなエリアかもしれませんね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ