第8位:熊本県(18.6%)
第6位:岩手県(18.7%)
第6位:青森県(18.7%)
第5位:宮崎県(18.8%)
解説
第5位は宮崎県で、お酒を毎日飲むと回答した人の割合は18.8%でした。
九州地方に位置する宮崎県は、温暖な気候が特徴で日照時間や降雨量も多いため、野菜や果物などが広く栽培されています。また、宮崎牛に代表される畜産も盛んに行われていて、牛・豚・鶏の生産高も日本有数。「地鶏の炭火焼き」や「宮崎牛」をはじめ、同県が発祥とされる「チキン南蛮」などの名物グルメも楽しめます。
米から造られた日本最古の酒は、『日本書紀 』 に記載されている「あまのたむざけ」であるという説があります。天照大神(アマテラスオオミカミ)の孫、ニニギノミコトと結ばれたコノハナサクヤヒメは、母乳を「あまのたむざけ」で代用。そのため、コノハナサクヤヒメが祀られている西都市の「都萬神社」には「日本清酒発祥の地」の標柱が立てられていて、宮崎県は日本酒発祥の地のひとつとされています。
第4位:鹿児島県(19.0%)
解説
第4位は鹿児島県で、お酒を毎日飲むと回答した人の割合は19.0%でした。
九州地方に位置する鹿児島県は、薩摩半島と大隅半島をはじめ、種子島・屋久島・奄美大島など多くの離島を含んでいるため、南北に長く広がっています。農業や畜産が盛んに行われていて、肉用牛や豚肉の産出額は全国屈指。指宿市の「砂むし温泉」をはじめ、全国有数の温泉県としても知られていて、芋や麦などの本格焼酎の産地としても有名です。
鹿児島県ではサツマイモを主原料とした芋焼酎や、奄美群島で生産されている奄美黒糖焼酎をはじめ、ウイスキーやスピリッツ、日本酒やクラフトビールなども生産されています。2021年には県内に本土最南端のワイナリーが誕生するなど、お酒と深い関わり合いのあるエリアです。
コメントランキング
コメント数:594
歴史に残ると思う「日本のボーカリスト」は誰?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
コメント数:395
「ベストヒット歌謡祭2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:298
「NHK紅白歌合戦」に出場しそうなアーティスト8選! あなたが出場してほしいと思うのは誰?【2024年版・投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:296
もう一度宝塚の舞台に立ってほしい「宝塚出身」の俳優は誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
コメント数:150
【ブランキー】「BLANKEY JET CITY」のシングルで好きな曲は?【2024年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ