人口密度の高い「群馬県の街」ランキングTOP30! 第1位は「邑楽郡大泉町」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 約190万人が生活している群馬県。多くの自治体を有していますが、中でも人口密度の高い市町村はどこなのでしょうか。

 今回は国土地理院の面積データと、群馬県が公表している移動人口調査を基にした「人口密度の高い群馬県の街ランキング」を紹介します。さっそくランキングを見ていきましょう!

 なお、境界未定地がある自治体の面積は参考値、市町村別人口は2023年10月1日時点のデータとなります。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

(出典元:国土地理院「令和5年全国都道府県市区町村別面積調(10月1日時点)」群馬県「移動人口調査(令和5年10月1日現在)」

advertisement

人口密度の高い「群馬県の街」ランキングTOP30

画像:PIXTA
advertisement

第2位:伊勢崎市(1513.2人/平方キロメートル)

画像:写真AC

 第2位は伊勢崎市。人口密度は1平方キロメートルあたり1513.2人でした。推定人口は県内4番目となる21万1001人、面積は139.44平方キロメートルで県内18番目となります。

 群馬県の南部に位置する伊勢崎市はJRや東武鉄道が利用できるほか、コミュニティバス「あおぞら」なども運行されているため、市内外問わず交通アクセスが良好。大型商業施設やスーパーマーケット、医療機関なども点在していて、「伊勢崎市みらい公園」や「子供のもり公園伊勢崎」をはじめ公園も多いため、生活しやすい環境が整っています。

advertisement

第1位:邑楽郡大泉町(2311.7人/平方キロメートル)

画像:PIXTA

 第1位は邑楽郡大泉町。人口密度は1平方キロメートルあたり2311.7人でした。大泉町の推定人口は4万1680人、面積は県内で最も小さい18.03平方キロメートルとなっています。

 群馬県の東南部に位置する大泉町は、群馬県で1番小さな町で、美しい都市景観を持つエリアです。電機・自動車関連の企業が多いこともあり、北関東有数の製造品出荷額を誇ります。自然に恵まれたエリアで公園も整備されているほか、国際色豊かなところも魅力。また、利根川を挟んで埼玉県と接しているため、ベッドタウンとしての一面も併せ持っています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング