「20代の年収が高い職種」ランキング! 「平均418万円」を稼ぐ1位は?
製造業や建設業など、その企業が属する業界を表す「業種」に対して、営業職や事務職など、業務の種類を表すのが「職種」です。今回は「20代(正社員)の平均年収が高い職種ランキング」を見てみましょう。
調査元は「type転職エージェント」で、同サービスに登録した約2万人の正社員の年収データをもとにランキング化されています(2019年7月~2020年6月)。ちなみに、20代全体の平均年収は380万円(男性423万円、女性356万円)でした。
advertisement
第3位:IT・WEB・通信系エンジニア(396万円)
第3位は「IT・WEB・通信系エンジニア」。20代の平均年収は396万円で、うち男性は410万円、女性は379万円でした。スキル次第では若いうちでも高年収が期待できる一方で、長時間労働などが問題視される側面もあります。
advertisement
第2位:電気・電子・機械関係(411万円)
第2位は「電気・電子・機械関係」。20代の平均年収は411万円で、うち男性は426万円、女性は370万円でした。高い専門知識や技術力はもちろん、関連資格の取得などキャリアの過程には多くの課題がありますが、いわゆる「手に職」を身に付けた強さに報酬も比例するようです。
advertisement
第1位:営業職(418万円)
第1位は「営業職」。20代の平均年収は418万円で、うち男性は448万円、女性は391万円という結果でした。業種・業界問わず重宝されるスキルで、インセンティブによる報酬アップなども魅力です。調査によれば、20代で年収600万円以上だった登録者のうち、57%を営業職が占めていたとのこと。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
コメント数:132
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:99
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:91
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:65
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
コメント数:64
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ