【ふるさと版】「街(自治体)の住みここち」ランキングTOP20! 第1位は「北海道上川郡東川町」【2023年最新調査結果】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 大東建託は全国の大都市圏や政令指定都市、県庁所在地などの都市を除いた街に居住する20歳以上の男女を対象に「街の住みここち」に関する調査を実施し、その結果を「街の住みここちランキング2023<ふるさと版>」として発表しました。

 このランキングは2019年から2023年までの回答を累積したデータを使用し、大都市圏や政令指定都市、県庁所在地などの都市部を除いた回答数50名以上の自治体を集計対象としています。また、2019年のデータは同年の回答数30名以上の自治体を、2020年以降のデータは各年の累積回答数50名以上の自治体を調査対象としています。

 全国の都市部以外の地域に住む人が「住みここちのよい街(自治体)」として選んだのは、どこだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年2月17日~3月15日
2022年3月8日~3月29日
2021年3月17日~3月30日
2020年3月17日~4月3日
2019年3月26日~4月8日
調査対象全国の大都市圏や政令指定都市、県庁所在地などの都市部を除いた街に居住する20歳以上の男女
有効回答数24万6727人

(出典元:街の住みここち 自治体ランキング<ふるさと版>|街の住みここち&住みたい街ランキング 2023|いい部屋ネット

advertisement

【ふるさと版】「街(自治体)の住みここち」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:上川郡東神楽町(北海道)

 第2位は、2年連続で2位を獲得した「上川郡東神楽町(北海道)」でした。北海道のほぼ中央に位置する同町は、旭川市に隣接していることなどからベッドタウンとして発展してきました。旭川空港へは車で約10分と非常に近く、道外へのアクセスにも便利です。また、町のある上川盆地一帯は米や野菜の生産地として知られ、農業が盛んな町でもあります。

 面積は北海道で5番目に小さい町であるものの、子どもの割合は北海道でもっとも高く、子育ての環境が充実していることも特色のひとつです。また、いざというときに子どもを預かってもらえる「上川中部こども緊急さぽねっと」や、中学生へのバス定期代の一部負担など、各種子育て支援も充実しています。

advertisement

第1位:上川郡東川町(北海道)

画像:写真AC

 第1位は、こちらも2年連続での1位獲得となった「上川郡東川町(北海道)」でした。

 北海道のほぼ中央に位置し、大雪山連峰・旭岳のふもとに広がる東川町。地下水が豊富なため、北海道で唯一、上水道のない町としても知られており、米や野菜、豆腐、味噌、酒といった農産物・食品の栽培・加工などにも活用しています。

 そんな東川町で行われているユニークな取り組みのひとつが、「『君の椅子』プロジェクト」です。2006年に始まったこの取り組みは、東川町で誕生した赤ちゃんに、町内の工房で製作された椅子を贈るというもの。町への思いがさらに深まるプロジェクトといえそうですね。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.