【関東の女性が選ぶ】ネームバリューが強いと思う「東京都の私立高校」ランキングTOP25! 第1位は「開成高校」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関東の女性を対象に「ネームバリューが強いと思う東京都の私立高校」というテーマでアンケートを実施しました。

 東京都内には多くの私立高校がありますが、関東の女性から「ネームバリューが強い」と思われているのはどの私立高校だったのでしょうか。

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年11月10日
調査対象関東の女性
有効回答数443票
advertisement

【関東の女性が選ぶ】ネームバリューが強いと思う「東京都の私立高校」ランキングTOP25!

画像:写真AC
advertisement

第2位:慶應義塾女子高校

 第2位は「慶應義塾女子高校」でした。東京都港区にある女子校で、1950年に慶應義塾の一貫校として創設されました。

 慶應義塾女子高校の卒業生は、原則として全員が慶應義塾大学に推薦されるのが特徴。将来の進路を考えるための、慶應義塾の高校生向けのさまざまなプログラムが用意されています。

 また、「慶應義塾一貫教育校派遣留学制度」をはじめとするさまざまな留学プログラムが用意されていて、海外名門校に留学する機会があるのも魅力といえるでしょう。

advertisement

第1位:開成高校

 第1位は「開成高校」でした。東京都荒川区にある男子校で、1871年に創立された「共立学校」を起源とする歴史ある学校です。

 難関校として知られる高校で、授業では自主教材も使用しながら生徒に考えさせ、興味を引き出す教育を実践。また、学校行事の多くは、生徒によって自主的に運営され、組織運営を学ぶ機会としています。

 将来の進路相談においても、生徒の得意分野や個性を伸ばすことを尊重していて、例年多くの生徒が東京大学をはじめとする難関大学に進学しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング