【社会人が選んだ】ゆっくり過ごせると思う「ファミレスチェーン」ランキングTOP15! 第1位は「ガスト(ステーキガスト含む)」【2023年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、社会人を対象に「ゆっくり過ごせると思うファミレスチェーン」というテーマでアンケートを実施しました。
家族や友人と気軽に食事をするのにピッタリなファミレス。そんなファミレスの中で「ゆっくり過ごせると思う」と多くの社会人に支持されたのはどのチェーンだったのでしょうか。さっそくランキングを上位から見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2024年1月18日 |
---|---|
調査対象 | 全国の社会人 |
有効回答数 | 302票 |
【社会人が選んだ】ゆっくり過ごせると思う「ファミレスチェーン」ランキング

第2位:サイゼリヤ

第2位は得票率18.2%の「サイゼリヤ」でした。1973年に創業したイタリアンレストランチェーンで、2019年には国内外の店舗数が1500店を突破しました。
「ペペロンチーノ」や「ミラノ風ドリア」などメインメニューはもちろん、スープやサラダをはじめとしたサイドメニュー、デザート、ドリンクバーもリーズナブルなので、注文を追加しながらゆっくり楽しめそうです。
第1位:ガスト(ステーキガスト含む)
第1位は得票率21.5%の「ガスト(ステーキガスト含む)」でした。すかいらーくグループに所属するファミリーレストランチェーンで、1992年に1号店がオープン。洋食を中心にバラエティ豊かなメニューを展開しています。ステーキやハンバーグなどの肉料理をメインとする店舗「ステーキガスト」もあります。
そんなガストでは、ドリンクバー・スイーツメニューが充実しているほか、平日(祝日を除く)のランチタイムにはお手頃価格な日替わりランチを提供しています。またステーキガストでは、サラダバーや日替わりカレーバーが魅力的。カレーやサラダをつまみながらゆっくり過ごしたくなりそうです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う三重県の市町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 三重県 ねとらぼリサーチ