
「国内ドラマ」の印象に残っている「名カップル」ランキングTOP5 第1位の「逃げ恥」に続くドラマのカップルは?【2021年最新調査結果】
INDEX
動画配信の横断検索サービス「ワンスクリーン」を運営するvivianeは、「印象に残っている国内ドラマの名カップルは?」というWebアンケートを実施。その結果をランキングとして発表しました。
さまざまなドラマで話題を呼んだ名カップルの中で、最も印象に残っているとされたのはどのドラマのカップルだったのでしょうか。ランキング結果を見ていきましょう!

第3位:「やまとなでしこ」堤真一×松嶋菜々子
第3位となったのは、2000年にフジテレビ系「月9」枠で放送されたドラマ「やまとなでしこ」より、堤真一さんと松嶋菜々子さんのカップルでした。
松嶋さんは大金持ちの男性との玉の輿結婚を夢見る客室乗務員のヒロインを、堤さんは本当は貧乏ながら自身を金持ちの医者と偽ってヒロインと付き合い始めてしまう男性をコミカルに演じました。
回答者からは「性格もバラバラな2人が見ていておもしろくキュンキュンした」「最後はお金じゃなく恋を選び、彼女の気持ちを改心させた男性と結ばれ、素敵なカップルだと思った」といった声が寄せられていました。

第2位:「花より男子」松本潤×井上真央
第2位には、2005年にTBS系列で放送されたドラマ「花より男子」の、松本潤さんと井上真央さんのカップルがランクイン。
神尾葉子さんによる少女漫画を原作とした本作は、富裕層ばかりが通う学園に入学することになったごく普通の一般人のヒロインを井上さんが演じ、学園を仕切る「俺様」タイプの御曹司を松本さんが演じました。
回答者からは「2人の関係性の変化が大きく、その変わりようはずっと見ていられる」「数々の試練や障壁が2人を引き離そうとすればするほど愛が深まる。最強のカップルだと思う」といった声があがっていました。

第1位:「逃げるは恥だが役に立つ」星野源×新垣結衣
そして第1位となったのは、2016年にTBS系列で放送され、2021年にはスペシャル版も放送されたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の、星野源さんと新垣結衣さんのカップルでした!
星野さんと新垣さんといえば5月19日に結婚を発表し、“逃げ恥”婚として話題になりましたね。そんな「逃げ恥」は、海野つなみさんの漫画が原作。派遣切りに遭い無職となってしまったヒロインを新垣さんが、当初は家事代行サービスとしてヒロインとの“契約結婚”をすることになるも、次第に本当の恋愛感情を芽生えさせていく男性を星野さんが演じました。
回答者からは「みくりと平匡さんのカップルのやり取りがこちらもキュンキュンしてしまうくらいかわいい」といった声や、「結婚報告のインパクトも相まって、ベストマッチな取り合わせに感じる」という声も見受けられました。

そのほかにはどんなドラマのカップルがランクインしていたのか、気になる人は次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目