「物流・輸送業界の就職人気企業」ランキングTOP21! 第1位は「日本航空(JAL)」【2023年最新調査結果】
INDEX
産経新聞社と人事コンサルティングのワークス・ジャパンは、2023年4月17日~11月30日にかけて、2025年3月卒業・修了予定の大学生・大学院生を対象に就職希望先調査を実施し、その結果を発表しました。
本記事では、その中から物流・輸送業界を対象にしたランキングを紹介します。それではランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2023年4月17日~11月30日 |
---|---|
調査対象 | 2025年3月卒業見込みの全国の大学3年生、大学院1年生 |
有効回答数 | 2万2495票 |
(出典元:ワークス・ジャパン「産経新聞社×ワークス・ジャパン『25卒学生が選ぶ就職人気企業ランキング』の調査結果を発表」)
「物流・輸送業界の就職人気企業」ランキング

第2位:全日本空輸(ANA)

第2位は「全日本空輸(ANA)」でした。東京都港区に本社を構える、ANAグループの航空会社。国内外の航空ネットワークや顧客基盤を活かし、さまざまな事業を展開しています。
全日本空輸では、新卒採用としてグローバルスタッフ職・客室乗務職・運航乗務職(自社養成パイロット)など、さまざまなポジションを募集。社内ドレスコードの柔軟化やワーケーションなど、働きやすい制度も充実しているところもポイントです。
第1位:日本航空(JAL)

第1位は「日本航空(JAL)」でした。東京都品川区に本社を構える航空会社です。エアラインに関するさまざまなサービスを展開するほか、マイレージなどのサービスやドローンなどのエアモビリティ領域など、幅広いサービスを提供しています。
JALでは、2012年度からグループ共通の基本教育・研修体系を策定し、体系に基づいた教育・研修を実施。階層別研修のほか、ビジネス・マネジメントスキル向上を目的とした経営力向上研修や公募型のチャレンジ研修など、育成プログラムを拡充しています。また、出張先で休暇を取得できる「ブリージャー制度」など、働きやすい職場環境づくりが進んでいるところも魅力です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(コメント一覧) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「島」がつく都道府県で「名前がかっこいい」と思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ