第3位:栄光の架橋/ゆず
advertisement
第2位:3月9日/レミオロメン
advertisement
解説
第2位には、レミオロメンの「3月9日」がランクインしました。
2004年にリリースされた楽曲で、ドラマ「1リットルの涙」の挿入歌として使用されたことから、多くの人に知れ渡りました。
回答者からは「コロナ禍で思うように学校生活が送れないまま卒業し後悔が残っているが、それでも友達と過ごした3年間はかけがえないものだったと思い出します」との声が。切なくも温かさを感じるメロディーを聴くと、自然と学校生活の思い出がよみがえってきますよね。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
コメント数:626
「2024年のNHK紅白歌合戦」の出場歌手で良かったのは?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:261
「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:132
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:121
【NHK紅白】出演者の中で最も話題を呼びそうな「歌手」は?【2024年・人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:94
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ