「住みやすい兵庫の街」ランキングTOP10! 第1位は「芦屋市」に決定【2021年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 大東建託は居住満足度調査を行い「いい部屋ネット 街の住みここち & 住みたい街ランキング 2021<兵庫県版>」として発表しました

 本記事では「住みここち(自治体)ランキング」を紹介していきます。住みやすいと思われている兵庫県の街はどこなのでしょうか?

画像は「写真AC」より引用
画像は「写真AC」より引用
advertisement

第3位:神戸市中央区

 第3位は「神戸市中央区」。昨年の調査からワンランクアップしました。レトロな街並みが人気の「北野異人館街」などで知られるエリア。マンションや商業施設、教育施設などが集まる人工島「ポートアイランド」があり、子育て世代から人気を集めています。

advertisement

第2位:西宮市

 第2位は「西宮市」。昨年の調査と同じく、第2位をキープしました。大阪と神戸の中間に位置し、「西宮七園」と呼ばれる地域は高級住宅地として知られています。ショッピングに便利な「阪急西宮ガーデンズ」や、散策スポットとして人気の「夙川公園」があります。

advertisement

第1位:芦屋市

 そして第1位は、高級住宅地として知られる「芦屋市」が選ばれました。今回の調査により、2年連続で第1位に輝きました。JR芦屋駅周辺には「モンテメール」や「ラポルテ」などの商業施設があり、生活利便性は抜群。また、「芦屋市谷崎潤一郎記念館」といった文化施設や「芦屋市総合公園」をはじめとする散策スポットも整っています。

画像は写真ACより
画像は「写真AC」より引用

 ランキング10位~1位の全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング