「JR宇都宮線」でカッコいいと思う駅名は?【2024年版・人気投票実施中】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 東京都千代田区の東京駅から、栃木県那須塩原市の黒磯駅までを結ぶ「JR宇都宮線」。東京都・埼玉県・茨城県・栃木県を結んでいて、貨物の輸送や首都圏への通勤・通学に欠かせない路線として機能しています。

 そこで今回は「『JR宇都宮線』で名前がカッコいいと思う駅は?」というアンケートを実施したいと思います。印象的な名前の駅が多く存在する中で、特に名前がカッコいいと思う駅にご投票ください。まずは、編集部がピックアップした3つの駅を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

宇都宮

画像:写真AC

 「宇都宮」駅は、栃木県の県庁所在地であり北関東最大級の都市でもある宇都宮市の中心駅で、JR宇都宮線以外に東北新幹線やJR烏山線などが乗り入れています。

 「宇都宮」という地名の由来は、平安時代後期から鎌倉時代にかけて活躍した「藤原宗円」が「宇都宮」を氏として、鎌倉幕府の政務をつかさどったことに由来するといわれています。長い歴史と伝統を感じる駅名ですね。

advertisement

宝積寺

画像:写真AC

 「宝積寺(ほうしゃくじ)」駅は、栃木県塩谷郡高根沢町にある駅。建築家の隈研吾さんが駅舎を設計したことで知られており、木で造られた天井と大きなガラスの開口部から近未来的な雰囲気が感じられます。

 駅名は地名に由来していて、その地名はかつて存在した寺の名前にちなんでいるそうです。「宝を積む」という字で、とても縁起が良さそうです。

advertisement

黒磯

画像:写真AC

 「黒磯」駅は栃木県那須塩原市にある、JR宇都宮線の終点にあたる駅。駅周辺には静かな雰囲気の住宅街が広がっています。

 海に面していない栃木県にもかかわらず「黒磯」という地名なのは、当地を開いた2人の人名をとって名付けたとされる説と、この土地に流れる那珂川(なかがわ)の磯が黒いことに由来しているとする説があります。自然豊かな環境をイメージできる駅名ですね。

advertisement

「JR宇都宮線」でカッコいいと思う駅名は?

 ここまで「JR宇都宮線」の駅から3つを紹介しました。あなたが「JR宇都宮線」の駅の中で、名前がカッコいいと思うのはどこでしょうか。下のアンケートより、ご投票よろしくお願いします!

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング