【ボクシング】「日本の歴代世界王者」人気ランキングTOP29! 第1位は「井上尚弥」【4月10日は井上尚弥さん誕生日】
本日4月10日は、プロボクサーとして活躍する「井上尚弥」さんのお誕生日です。1993年生まれの井上さんは、小学校1年生からボクシングをはじめると、高校生の時にボクシング史上初の7つのタイトルを獲得。プロ転向後も活躍を続け、4階級制覇や史上最速で2階級の4団体統一を達成するなど、世界的なボクサーとして圧倒的な強さを見せ続けています。2024年5月6日には東京ドームでルイス・ネリ選手との試合を控え、日本中が注目しているボクサーです。
今回は「井上尚弥」さんのお誕生日を記念して、「【ボクシング】『日本の歴代世界王者』人気ランキング」(2023年12月ねとらぼ調べ・計697票)を紹介します。
これまで、個性豊かな日本人の世界王者が数多く誕生してきました。魅力あふれるボクサーばかりの中で、誰が人気No.1になったのでしょうか?
調査概要
調査期間 | 2023年12月20日~12月27日 |
---|---|
有効回答数 | 697票 |
質問 | 「日本のボクシング世界王者」で好きなのは? |
第2位:辰吉丈一郎

第2位は辰吉丈一郎選手でした。“浪速のジョー”の愛称で親しまれ、1991年にWBC世界バンタム級王座を獲得。リングに立ったのは2009年の対サーカイ・ジョッキージム戦が最後ですが、引退は表明しておらず、50歳を超えた現在もあくまで現役にこだわり続けています。
世界王者になった実力は当然ながら、父子家庭の貧しい生い立ちから成り上がったサクセスストーリーも辰吉選手の魅力。強さだけでなく、親しみやすさや人間らしさを感じられることが、多くのファンを引き付けている理由ではないでしょうか。
第1位:井上尚弥

第1位は井上尚弥選手でした。2023年12月26日に開催されたWBAスーパー・WBC・IBF・WBO世界スーパーバンタム級王座統一戦で、10回KO勝利を収めた井上選手。この勝利によって、史上2人目となる2階級で4団体制覇の偉業を成し遂げました。
圧倒的な実績と実力をそなえた世界王者でありながら、常に謙虚な姿勢を忘れない人間性も井上選手の魅力の一つといえるでしょう。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「地元民しか読めない!」と思う静岡県の市町名は?【人気投票実施中】(投票結果) | 静岡県 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う兵庫県の市区町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 兵庫県 ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ