「お刺身」がおいしいと思う都道府県はどこ?【2024年版・人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 古くから魚料理に親しんできた日本には、さまざまな魚の食べ方があります。中でも、代表的な魚介料理の一つが、新鮮な魚を生で味わう「お刺身」でしょう。居酒屋や小料理屋でも定番のメニューで、老若男女を問わず愛されています。一方で、生の魚を食べるためには高い鮮度が求められ、産地によって流通する魚介やその味わいが異なり、とても奥深い料理です。

 そこで今回ねとらぼ調査隊では、「お刺身がおいしそうな都道府県は?」というアンケートを実施します。あなたが思う「お刺身がおいしい都道府県」にぜひ投票してください。まずは、3つの都道府県をピックアップして紹介しましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

北海道

画像:写真AC

 おいしい魚介類といえば、真っ先に北海道を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。北海道は日本海とオホーツク海、そして太平洋と3つの海に囲まれており、豊富に海産物が獲れることで知られています。寒冷な環境で育った魚には、脂がたっぷりと乗っているため、うまみの凝縮されたお刺身が味わえるでしょう。魚の他にも、ウニ・カニ・貝類などが、北海道のさまざまなエリアで堪能できます。

advertisement

富山県

画像:写真AC

 富山県の北には、水深が深く豊かな漁場として全国的に名を馳せる富山湾があります。約500種類もの魚が生息していると言われており、「天然のいけす」とも呼ばれるほど。中でも、冬の寒ブリや春のホタルイカは有名ですね。もちろん鮮度は抜群で漁獲量も多いので、寿司屋だけでなく、スーパーなど一般の小売店で提供されるお刺身も絶品です。

advertisement

高知県

画像:写真AC

 黒潮が流れる太平洋に面した高知県も、お刺身がおいしい都道府県の一つ。特にカツオの消費量が日本一で、高知といえば「カツオのタタキ」が定番ですね。新鮮なカツオをわらの火で豪快に炙り、たっぷりの薬味を合わせたタタキは、酒どころ・高知を代表する料理となっています。

advertisement

お刺身がおいしそうな都道府県は?

 ここまで、全国の都道府県から3カ所を紹介しました。中には鮮度の問題で、その土地でしかお刺身として食べられない魚など、全国的に流通していないご当地ならではの味もたくさんあるでしょう。あなたが「お刺身がおいしい」と思う都道府県にご投票ください。

 また、各都道府県のお刺身の好きなところや、実際にその土地でお刺身を味わった思い出、このお店のお刺身がおいしい・味わってみたいというおすすめ情報なども、ぜひコメント欄にお寄せください。それでは、たくさんのご投票をお待ちしています!

お刺身がおいしそうな都道府県は?
実施期間:2024/04/04 00:00 〜 2024/04/16 00:00
投票は1度、最大3つまでチェック可能
投票は締め切りました

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「グルメ」のアクセスランキング