【女性に聞いた】「世界で通用すると思う愛知県の私立大学」ランキングTOP17! 第1位は「中京大学」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の女性を対象に「世界で通用すると思う愛知県の私立大学」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 多くの女性から「世界で通用する」と支持を集めたのは、どの私立大学だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

 なお、アンケート対象の大学は、文部科学省のサイトを参考にリストアップしています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年5月18日
調査対象全国の女性
有効回答数152票
advertisement

【女性に聞いた】「世界で通用すると思う愛知県の私立大学」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:愛知大学

画像:PIXTA

 第2位は、得票率12.5%の「愛知大学」でした。

 名古屋市東区に本部を置く愛知大学は、1946年に誕生した私立大学。「世界文化と平和への貢献」「国際的教養と視野をもった人材の育成」「地域社会への貢献」を建学の理念とし、広く国際的視野をもって人類社会の発展に貢献しうる人材の育成を目的としています。

 「現代中国」の名を冠する日本唯一の学部である「現代中国学部」では、2年次に南開大学(中国)・国立台湾師範大学(台湾)・南方大学学院(マレーシア)から選択し、生徒全員が4カ月間の留学を行うなど特色ある学びを展開。現地研究調査や、北京・上海・天津での企業研修を含む1年間の長期インターンシッププログラムなどを提供しています。学校全体でも、14カ国・地域の47大学とネットワークを構築しており、多彩な留学制度が用意されているところも魅力です。

advertisement

第1位:中京大学

画像:PIXTA

 第1位は、得票率25.7%の「中京大学」でした。

 名古屋市昭和区に本部を置く中京大学は、1954年に創立された「中京短期大学」を前身とし、1956年に設置された私立大学。「学術とスポーツの真剣味の殿堂たれ」を建学の精神に、校訓「真剣味」のもと、社会に貢献できる優れた人材の育成を目的としています。

 中京大学では、その研究成果が国内外の研究賞に認められています。たとえば、2022年に開催された画像技術分野の研究者や教授などが集まる「IWAIT国際会議」では、工学研究科の学生が「Best Paper Award(最優秀論文賞)」を受賞しました。また、アメリカ・フロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートで就業体験を行う「ディズニー・インターンシッププログラム」をはじめ、海外留学・研修プログラムが多数用意されているところも魅力です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「東海地方」のアクセスランキング