ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:伊藤博文 (千円)

画像:写真AC
advertisement

第2位:夏目漱石 (千円)

画像:写真AC
advertisement

解説

 第2位は「夏目漱石 (千円)」でした。1984年11月1日から発行され、2007年4月2日に支払停止された紙幣で、表面に夏目漱石、裏面に鶴が描かれたデザインを採用しています。紙幣の肖像に用いられた夏目漱石は、『吾輩は猫である』『坊っちゃん』などの作品で知られる、明治・大正時代を代表する文豪です。

 千円札に使用されている漱石の肖像は、1912年9月に写真家の小川一真が撮影したものを元としています。40代の人にとっては、幼少期から身近な紙幣としてあり、そのことも多くの支持を集めた理由かもしれませんね。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング