【東京・埼玉在住者が選ぶ】「埼京線沿いで永住したい駅(街)」ランキングTOP19! 第1位は「恵比寿」【2024年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東京・埼玉在住者を対象に「埼京線沿いで永住したい駅」というテーマでアンケートを実施しました。
埼玉県の大宮駅から東京都の大崎駅までをつなぐ埼京線。その中で、東京・埼玉在住者から「永住したい」と支持を集めた駅(街)はどこだったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年2月1日 |
---|---|
調査対象 | 東京都・埼玉県在住の男女 |
有効回答数 | 576票 |
【東京・埼玉在住者が選ぶ】「埼京線沿いで永住したい駅(街)」ランキング

第2位:大宮

第2位は「大宮」でした。得票率は10.4%となっています。JR各線のほか、東武鉄道の東武アーバンパークラインや埼玉新都市交通のニューシャトルなども乗り入れる大規模なターミナル駅となっています。
駅周辺にはデパートなどの商業施設が充実している一方、日本でも有数の歴史を誇る氷川神社をはじめ、歴史や文化、自然を感じさせるスポットも多くあります。生活や交通面での利便性と落ち着きのある住みやすい雰囲気を併せ持った街として人気を集めたようですね。
第1位:恵比寿

第1位は「恵比寿」でした。得票率は12.2%となっています。東京都渋谷区にある恵比寿駅は、埼京線を含むJR各線のほか、東京メトロ日比谷線も乗り入れており、都心部の各駅へのアクセスに優れています。
近隣にはエビスビールの工場跡地を利用した大型複合施設「恵比寿ガーデンプレイス」があり、恵比寿のランドマークとして有名。ショッピングやグルメなど、さまざまな楽しみ方ができるスポットとして愛されています。また、高級店が立ち並ぶエリアとして知られる代官山や高級住宅街である白金にもほど近いこともあり、この街に住みたいというあこがれを持つ人も多いようです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う三重県の市町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 三重県 ねとらぼリサーチ