【50代が選ぶ】買ってきてほしい鹿児島のお土産(スイーツ)ランキングTOP15! 第1位は「スイートポテト(九面屋)」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の50代を対象に「買ってきてほしい鹿児島のお土産(お菓子・スイーツ)は?」というテーマでアンケートを実施しました。
独自の文化や食べ物も多い鹿児島県で、50代の人から「お土産に買ってきてほしい」と人気を集めたのはどの商品なのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年3月28日 |
---|---|
調査対象 | 全国の50代 |
有効回答数 | 242票 |
advertisement
【50代が選ぶ】買ってきてほしい鹿児島のお土産(お菓子・スイーツ)ランキング

advertisement
第2位:薩摩芋タルト(山福製菓)

第2位は「山福製菓」の「薩摩芋タルト」です。得票率は14.9%でした。山福製菓は70年以上の歴史を持つ鹿児島の土産菓子メーカー。鹿児島特産のサツマイモを原料としたお菓子にいち早く着目したといわれ、薩摩芋タルトはその代表商品です。スイートポテトをクッキーの上に絞り、洋風タルトに仕上げています。
第1位:スイートポテト(九面屋)
第1位は「九面屋」の「スイートポテト」でした。得票率は16.9%となっています。九面屋は1930年から続く鹿児島県霧島市の老舗菓子店。できる限り地元・鹿児島の食材を使用した菓子を多く製造しています。
そんな九面屋のスイートポテトは九州産の2種類のサツマイモを使用し、生クリームで練り上げているのが特徴。濃厚でありながらまろやかな味わいが評判となっているようです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う三重県の市町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 三重県 ねとらぼリサーチ