【20~40代に聞いた】日本一だと思う「歌姫」ランキングTOP19! 第1位は「MISIA」【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の20~40代を対象に「日本一だと思う歌姫」というテーマでアンケート調査を実施しました。
日本ではこれまで多くの女性歌手が活躍し、称賛の意味も込めてファンは「歌姫」と呼んでいます。果たして、20~40代の幅広い世代から「日本一だと思う歌姫」と支持されたのは、どのアーティストなのでしょうか?
調査概要
アンケート実施日 | 2023年8月17日 |
---|---|
調査対象 | 全国の20~40代 |
有効回答数 | 158票 |
【20~40代に聞いた】日本一だと思う「歌姫」ランキング

第2位:宇多田ヒカル

第2位は、得票率12%の「宇多田ヒカル」さんでした。1998年12月にシングル「Automatic/time will tell」でデビューすると、いきなり200万枚を超える大ヒットを記録。さらに、発売したアルバム「First Love」は、CDセールスの日本記録を樹立するなど、早くから新世代の歌姫として注目されました。
長い活動歴の中で数多くの名曲を生み出した宇多田さんは、2024年にはドラマ「君が心をくれたから」の主題歌「何色でもない花」を制作。ベストアルバム「SCIENCE FICTION」の発売や、約6年ぶりのツアーを行うなど大活躍中です。
第1位:MISIA

MISIA 星空のライヴVII -15th Celebration- Hoshizora Symphony Orchestra [Blu-ray]
第1位に選ばれたのは「MISIA」さんでした。得票率は21.5%でした。1998年に「つつみ込むように…」でデビューし、迫力のある歌声で人気を獲得。2000年にドラマ主題歌として発表した「Everything」は、250万枚を超えるメガヒットを記録して国民的な人気を獲得します。
2004年には、女性アーティストとして初の5大ドームツアーを開催。「東京2020オリンピック」開会式で「君が代」を歌唱するなど、日本を代表する歌手として幅広い世代から支持されています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「地元民しか読めない!」と思う静岡県の市町名は?【人気投票実施中】(投票結果) | 静岡県 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う兵庫県の市区町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 兵庫県 ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ