西日本で「銘菓がおいしい」と思うのはどこ?【2024年版・人気投票実施中】
銘菓とは、日本各地に伝わる特別な名をもつ由緒ある菓子のこと。その甘さは一口食べれば幸せな気持ちにさせてくれる魅力を持ちますよね。
そこで今回は「西日本で銘菓がおいしいと思うのはどこ?」というテーマでアンケートを実施します。まずは、誰もが知る銘菓がある地域を3つピックアップして紹介します。
当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
京都府
京都府には数多くの銘菓があります。たとえば、修学旅行のお土産でもおなじみの「生八つ橋」。もちもちとした食感の生地の和菓子です。あんこを包んでいる場合も多く、ニッキ(シナモン)やイチゴ、チョコなどいろいろな味のものがあります。他にも京都では、半生菓子の「阿闍梨餅」や羊羹、最中などあんこを使ったさまざまな銘菓を味わえます。
福岡県
福岡県の銘菓の一つは、23年連続でモンドセレクション金賞を受賞した「博多通りもん」。とろけるような白あんが特徴のおまんじゅうで、1993年に誕生した銘菓です。また、大宰府天満宮の参道で売られる「梅ヶ枝餅」も有名。お餅の生地の中に小豆あんを入れて焼き上げたお菓子で、素朴な味わいが楽しめます。
沖縄県
本州とは違ったグルメが楽しめる沖縄県の銘菓といえば「ちんすこう」。小麦粉、砂糖、ラードが入った焼き菓子で、濃厚な風味とざくざくとした食感が楽しめます。他には、沖縄の特産物「紅芋」を使用した「紅いもタルト」も有名。紅芋は、栄養価が高いとして注目される食材で、「紅いもタルト」もお土産品として喜ばれる銘菓です。
西日本で銘菓がおいしいのは?
以上、3地域のおいしいお菓子を紹介しました。他にも西日本には、たくさんの銘菓がありますよね。ぜひ、あなたがおいしいと思う銘菓がある場所に投票をお願いします!
当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
参考
- 日本の銘菓とは?職人のこだわりが生み出す和菓子を楽しみませんか(旅色お取り寄せグルメ)
- あん入り生八ツ橋 あんなまのご案内(本家西尾八ッ橋)
- 満月と阿闍梨餅(京菓子司 満月)
- 博多通りもん(公式サイト)
- モンドセレクション金賞23年連続受賞!(明月堂)
- 絶対喜ばれる!福岡のお土産27選!地元民「人気ランキング」&編集部おすすめ(じゃらんニュース)
- ちんすこう(Wikipedia)
- ちんすこうの特徴・歴史・味(和菓子の季節.com)
- 選ばれる理由 | 沖縄のお土産 – (元祖 紅いもタルト 御菓子御殿)
- 紅イモ(沖縄食材情報)