ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:慶應義塾大学

画像:PIXTA
advertisement

解説

 第1位は「慶應義塾大学」で、得票率は19.8%でした。1858年に福沢諭吉が開いた蘭学塾を起源として、大学令により1920年に大学を設置。日本最古の私立総合学塾で、これまで内閣総理大臣や宇宙飛行士など優秀な人材を輩出してきました。

 2023年における公認会計士試験の合格者は1544人で、大学別合格者数では49年連続で1位を獲得。2024年4月に発表された「QS世界大学ランキング2024」では7分野で世界150位以内にランクインするなど、世界的にも高い評価を得ています。2023年6月時点で海外協定校・機関数が340あり、グローバル人材の育成にも積極的です。

advertisement

調査結果

順位大学名割合
1慶應義塾大学19.8%
2青山学院大学16.4%
3早稲田大学12.1%
4学習院大学6.9%
5学習院女子大学5.2%
6立教大学4.3%
7国際基督教大学3.4%
上智大学3.4%
9中央大学2.6%
明治大学2.6%
11国立音楽大学1.7%
芝浦工業大学1.7%
大正大学1.7%
帝京大学1.7%
東京慈恵会医科大学1.7%
東京理科大学1.7%
17亜細亜大学0.9%
共立女子大学0.9%
国際ファッション専門職大学0.9%
国士舘大学0.9%
桜美林大学0.9%
多摩美術大学0.9%
大原大学院大学0.9%
東京造形大学0.9%
東京有明医療大学0.9%
東洋大学0.9%
二松學舍大学0.9%
白百合女子大学0.9%
明治学院大学0.9%
立正大学0.9%
國學院大學0.9%
advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月18日
調査対象東京都在住の男女
有効回答数116票

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング