【30代以下が選ぶ】好きな日本の「空港」ランキングTOP17! 第1位は「東京国際空港」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、2024年2月12日から2月19日までの間、「あなたが好きな日本の空港は?」というアンケートを実施していました。

 たくさんのご投票、ありがとうございました! 今回は30代以下の方から投票いただいた107票の結果を紹介します。

 日本にある空港の中で、30代以下の方から「好きな空港」として多くの支持を集めたのはどの空港だったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年2月12日 ~ 2月19日
有効回答数 107票
質問あなたが好きな日本の「空港」は?
advertisement

第2位:関西国際空港

画像:写真AC

 第2位は、大阪府泉佐野市にある「関西国際空港」でした。1994年に開港した24時間運用可能な空港で、航空旅客数は年間約3000万人。国際拠点空港として大きな役割を果たし、関西や日本における「西の玄関口」となっています。

 水深18メートルの海を埋め立てて作られた人工島による空港は関西国際空港が世界で初となり、その土木技術は世界的にも評価されています。大阪の市街地まで約50キロメートルの位置にあり、電車、高速船、バス等のアクセスが可能となっています。また、空港内には飲食店や土産物店などが充実しており、フライト前後の時間を有意義に過ごせるのではないでしょうか。

advertisement

第1位:東京国際空港

画像:写真AC

 第1位は、東京都大田区にある「東京国際空港」でした。「羽田空港」の愛称でも知られており、国内線・国際線が離発着する首都圏の空の玄関口として大きな役割を果たしています。

 東京国際空港は、鉄道やモノレール、バスなどを利用して、東京駅へは約20分、新宿駅へは約26分など、都心部からの交通アクセスが良好です。空港内には飲食店や土産物店などがあり、出発前後の時間を過ごすのにもぴったりなのではないでしょうか。2023年1月には大型商業施設「羽田エアポートガーデン」が開業。ホテルやショッピングモール、天然展望温泉が入居しておりフライトの予定がなくても、遊びに出かけたくなりますね。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング