おうちで食べたい「地域のおやつ」ランキングTOP11! 第1位は「カステラ(長崎県)」【2021年調査結果】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 ウェイブダッシュが運営する「生活ガイド.com」が実施している「みんなのランキング」では、地域をテーマにしたさまざまなランキングを発表しています。

 今回はその中から「おうちで食べたい地域のおやつ」の人気ランキングを紹介します。全国各地の「おやつ」のうち、「おうちで食べたいおやつ」として多くの人から支持を得たのは何だったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2021年5月14日~6月11日
調査対象生活ガイド.com会員10代~80代の男女
有効回答数203人

(出典元:家で長崎にいる気分を味わえる!おうちで食べたい地域のおやつ1位は、長崎の「カステラ」 | 株式会社ウェイブダッシュのプレスリリース

advertisement

おうちで食べたい「地域のおやつ」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:ずんだ餅(宮城県)

画像:写真AC

 第2位は、宮城県の名物「ずんだ餅」でした。

 宮城県の郷土料理であり、「笹かま」「牛タン」と並ぶ「宮城の三大名物」としても知られています。名前の由来には諸説あり、甚太という農夫が創作したという説や、伊達政宗がずんだ餅の材料である枝豆を潰すときに「陣太刀(じんだち)」を使ったことから名付けられたという説などがあります。

 枝豆をゆでて潰し、砂糖と少量の塩を混ぜたものを餅で和えて作るずんだ餅ですが、手間がかかるためかつては家族総出で作っていたのだそうです。

advertisement

第1位:カステラ(長崎県)

画像:写真AC

 第1位は、長崎県の名物として知られる「カステラ」でした。

 カステラは、約400年前に、長崎港に来航したポルトガル人によって伝えられたといわれています。現在のスペインの辺りにあったカステーリャ王国が語源とされ、やがて長崎の銘菓として独自の発展を遂げました。

 お土産や贈り物としてのイメージもあるカステラですが、自宅で作ることも可能。材料は、強力粉・卵・牛乳・砂糖・はちみつなど、いたってシンプルです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング