「世界最高の空港」ランキングTOP10! 年間旅客数7000万人以上の空港1位は「羽田空港」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 イギリスに拠点を置く航空サービスリサーチ会社・SKYTRAX(スカイトラックス)は、2024年版の世界の空港ランキング「The World’s Best Airports of 2024」を発表しました。

 今回は、その中から「Best Airports 2024: 70+ million passengers(世界最高の空港・年間旅客数7000万人以上)」のランキングを紹介します。世界の国・地域にある、年間旅客数7000万人以上の空港の中で、高い評価を得たのはどの空港だったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

(出典元:World’s Best Airports by Passenger Numbers 2024 | SKYTRAX

advertisement

「世界最高の空港」ランキングTOP10

画像:PIXTA
advertisement

第2位:ドバイ国際空港

画像:写真AC

 第2位は、アラブ首長国連邦にある「ドバイ国際空港」でした。エミレーツ航空が拠点とする空港で、ドバイの玄関口としての役割を担っています。24時間運用されており、混雑する夜間には1時間に50便以上もの航空機が離発着するのだそうです。

 空港内には世界的なデザイナーズブランドのショップが集まり、ショッピングモールのような買い物が楽しめます。また、100以上の飲食店が軒を連ねているので、フライトの前後やショッピングの合間に食事や休憩を取るのにもぴったり。空港にある「ドバイ・インターナショナル・ホテル」のプールはホテルの宿泊客以外でも利用可能なので、フライトで疲れた体を動かして、リフレッシュすることもできます。

advertisement

第1位:羽田空港

画像:写真AC

 第1位は、東京都大田区にある「羽田空港」でした。正式名称は「東京国際空港」で、国際線が成田空港に移転した後は、国内線空港としての役割を担っていました。その後、2001年に国際チャーター便が運行されるようになり、2010年には国際定期便の就航が開始。2024年5月現在、アジアやオセアニア、北アメリカやヨーロッパなど世界各都市に就航しています。

 2023年1月には、第3ターミナル直結の複合商業施設「羽田エアポートガーデン」が開業。エアポートホテルや展望天然温泉、飲食店などをそなえ、世界中のお客様を迎えます。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.