卒業生が優秀だと思う「公立大学」はどこ?【2024年版・人気投票実施中】
私立よりも学費を抑えて進学でき、地域での高等教育を支える存在でもある「公立大学」。近年は意欲的な新しい制度や教育システムを導入する公立大学も増えてきました。
そこで今回は、「卒業生が優秀だと思う『公立大学』は?」というテーマで人気投票を実施します! 数ある公立大学の中で、卒業生が特に優秀だと思う大学を教えてください。まずは投票対象から3つの公立大学を紹介します。
国際教養大学
「国際教養大学」は秋田県秋田市にある公立大学です。国際教養学部・国際教養学科のみの単科大学で、2004年に設立されました。授業はすべて英語で行われ、卒業するには留学が必須。さらに1年生のうちはキャンパス内にある学生寮で生活を送る必要があるため、国内外からやってくる学生と時間を共有しつつ、国際感覚やコミュニケーション力を身につけることができます。
1科目のあたり平均登録学生数が17人という少人数教育も特徴で、定員人数は175人ほど。しかし受験者数は例年1000人を超え、受験生にとっては狭き門だといえるでしょう。就職率も高く、製造や情報通信などさまざまな業界に卒業生を送り出しています。
東京都立大学
「東京都立大学」は、2005年に「首都大学東京」として設置された公立大学。2020年4月に名称を「東京都立大学」に改めました。もともとは2003年に東京大学管理本部の「都立の新しい大学の構想について」という構想に基づき、東京都立大学・東京都立科学技術大学・東京都立保健科学大学・東京都立短期大学の4校を統合・再編する形で生まれました。現在では、およそ9000人の大学生・大学院生が学ぶ総合大学となっています。
旧東京都立大学は名門の公立大として知られており、出身者にはニュースキャスターの小宮悦子さんや、ビートたけしさんの兄で研究者の北野大さんなどが名を連ねています。
大阪府立大学
「大阪府立大学」は大阪府堺市などにキャンパスを有する公立大学です。旧大阪府立大学・大阪女子大学・大阪府立看護大学の3校の統合・再編によって、2005年に誕生しました。
旧大阪府立大学は1883年に設立された「獣医学講習所」にルーツを持つ伝統校。理系分野に強く、近畿地方で獣医学を学べる唯一の大学としても知られています。卒業生には作家の東野圭吾さんや、落語家の桂文喬さんなどがいます。
歴史ある公立大学の一つですが、2022年に大阪市立大学と統合され「大阪公立大学」が新設されました。大阪府立大学の名前が消えたことに、寂しさを覚えた人も多かったのではないでしょうか。
卒業生が優秀だと思う公立大学は?
再編や統合によって大きく変化した公立大学は少なくありません。定員が増え、学べる内容が広がることによって、人気が出る学校も増えているのではないでしょうか。ぜひ、卒業生が優秀だとあなたが思う公立大学を教えてください。
なお、選択肢は、文部科学省の公立大学に一覧に掲載されている大学です。ただし、新設・公立編入などにより新しくできた大学については、2024年5月時点で卒業生がいないため除外しています。また、投票したい大学が選択肢にない場合は「その他」に投票の上、コメント欄で名前を教えてください!