【30~40代が選ぶ】再放送してほしい「大阪制作のNHK連続テレビ小説(1990年代以降)」ランキングTOP19! 第1位は「ふたりっ子」【2023年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の30~40代を対象に「大阪制作のNHK連続テレビ小説(1990年代以降)の中で一番再放送してほしいのは?」というテーマでアンケートを実施しました。
これまで多くの名作を生み出してきた大阪制作のNHK連続テレビ小説の中で、30~40代から「再放送してほしい」と支持されたのはどの作品だったのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2023年8月4日 |
---|---|
調査対象 | 全国の30~40代 |
有効回答数 | 109票 |
advertisement
【30~40代が選ぶ】再放送してほしい「大阪制作のNHK連続テレビ小説(1990年代以降)」ランキング

岩崎ひろみ, 菊池麻衣子, 三倉佳奈, 三倉茉奈, 段田安則, 内野聖陽, 河合美智子
53,760円(04/28 04:16時点)
Amazonの情報を掲載しています
advertisement
第2位:マッサン

連続テレビ小説 マッサン 完全版 ブルーレイBOX2 全5枚セット
玉山鉄二, シャーロット・ケイト・フォックス, 相武紗季, 濱田マリ, 江口のりこ, 西田尚美, 早見あかり
12,100円(04/28 04:16時点)
Amazonの情報を掲載しています
第2位は、「マッサン」でした。2014年から2015年にかけて放送された作品で、主人公・亀山政春役を玉山鉄二さん、ヒロイン・エリー役をシャーロット・ケイト・フォックスさんが務めました。
広島の造り酒屋の跡取りであるマッサンとスコットランド出身の妻エリーが、国産ウイスキーの製造に挑戦する物語。ニッカウヰスキー創業者の竹鶴政孝さんとその妻リタさんがモデルとされています。
第1位:ふたりっ子

岩崎ひろみ, 菊池麻衣子, 三倉佳奈, 三倉茉奈, 段田安則, 内野聖陽, 河合美智子
53,760円(04/28 04:16時点)
Amazonの情報を掲載しています
第1位は「ふたりっ子」でした。1996年から1997年にかけて放送された作品で、ヒロインの双子姉妹役を菊池麻衣子さんと岩崎ひろみさんが務め、その2人の幼少期を「マナカナ」こと三倉茉奈さんと三倉佳奈さん姉妹が演じました。
大阪を舞台に、性格の対照的な双子の姉妹の波乱万丈の人生を描いた物語。2人を見守る家族や周囲の人々の優しさも魅力的な作品です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ