【中四国・九州沖縄在住者が選ぶ】店のラーメンくらいうまいと思う「袋麺ブランド」ランキングTOP24! 第1位は「サッポロ一番」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、中四国・九州沖縄に在住している人を対象に「店のラーメンくらいうまいと思う袋麺ブランドはどれですか」というテーマでアンケートを実施しました。

 お湯で茹でるだけで、手軽にラーメンが食べられるのがうれしい袋麺。多くのブランドがある中で、中四国・九州沖縄に在住している人が「店のラーメンくらいうまい」と思ったのは、どの袋麺ブランドだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月25日
調査対象中四国・九州沖縄に在住している人
有効回答数177票
advertisement

【中四国・九州沖縄在住者が選ぶ】店のラーメンくらいうまいと思う「袋麺ブランド」ランキング

画像:PIXTA(画像はイメージです)
advertisement

第2位:マルちゃん正麺

出典:Amazon.co.jp
マルちゃん正麺 醤油味 5食×6個"

マルちゃん正麺 醤油味 5食×6個

2,780円(06/27 15:24時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第2位は、得票率13.0%の「マルちゃん正麺」でした。東洋水産が2011年に販売を開始した袋麺ブランドです。名前に入っている「マルちゃん」は東洋水産のイメージキャラクターで、魚市場で「マルト」という屋号を使っていたことに由来。新しいブランドの開発の際に「マルトちゃん」から「マルちゃん」となり、現在に至っています。

 そんな「マルちゃん正麺」の特徴は、袋麺でありながらなめらかでコシのある生麺のような食感を味わえる「生麺うまいまま製法」という技術。コメントでも「麺がしっかりしている」「麺がインスタントっぽくない」など、麺のクオリティの高さを評価する声が多く聞かれました。

advertisement

第1位:サッポロ一番

出典:Amazon.co.jp
サッポロ一番 しょうゆ味 100g×10食"

サッポロ一番 しょうゆ味 100g×10食

1,032円(06/27 20:45時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は、得票率23.7%の「サッポロ一番」でした。サンヨー食品が1966年に販売を開始した袋麺ブランドです。創業者の井田毅氏が、札幌市のラーメン店で出会った味に感銘を受けたことがきっかけで、札幌で出会った一番おいしいラーメンという意を込めて「サッポロ一番」と命名しました。

 しょうゆ味をはじめとして、みそラーメンや塩らーめんなど、さまざまな味を展開するサッポロ一番。「昔ながらの味」や「子供の頃から食べていた」とのコメントもあり、長きにわたって親しまれていることが、多くの人から支持を得た理由ではないでしょうか。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ラーメン」のアクセスランキング