【男性が選ぶ】地元民しか読めないと思う「三重県の市町村名」ランキングTOP28! 第1位は「度会郡度会町」【2024年最新投票結果】
ねとらぼでは、2024年4月11日から4月18日にかけて「地元民しか読めないと思う三重県の市町村名は?」というアンケートを実施していました。
本記事では、寄せられた投票から「男性」の結果に絞ったランキングを紹介します。全国の女性から「地元民しか読めない」と思われているのは、三重県のどの市町村名だったのでしょうか?
advertisement
調査概要
調査期間 | 2024年4月11日〜4月18日 |
---|---|
有効回答数 | 582票 |
質問 | 「地元民しか読めない!」と思う三重県の市町村名は? |
advertisement
第2位:南牟婁郡御浜町

第2位は「南牟婁郡御浜町」(みなみむろぐんみはまちょう)でした。三重県の南端にある町で、熊野市や紀宝町に隣接しています。
世界遺産や「日本の白砂青松100選」「日本の渚100選」にも選ばれた七里御浜は日本一長い砂礫とされており、御浜町の名前の由来となっています。また、御浜町は海の幸も豊富。水揚げされた魚は「道の駅パーク七里御浜」で購入できます。
advertisement
第1位:度会郡度会町

第1位は「度会郡度会町」(わたらいぐんわたらいちょう)でした。三重県の伊勢志摩地方に位置しています。
「水質が良好な河川」として選ばれた清流「宮川」や支流「一之瀬川」で知られる度会町は、豊かな自然に囲まれた町です。近年では自然を生かした登山やSUP、ラフティングなどのレジャーがさかんとなっています。「度会」の名は1955年の合併の際に公募で決定し、1968年の町制施行により現在の度会町となりました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「新潟県のラーメンの名店」10選! あなたが一番好きなのはどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 新潟県 ねとらぼリサーチ