【ワークマン】絶対に欲しい「おすすめ神アイテム」ランキングTOP10! リカバリーシャツや高機能レインウェアなどを紹介【2024年5月最新版】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 2024年5月22日、東京・上野にあるワークマン東京本部にて「労働寿命を延ばすハタ”ラク”製品体験会」が開催されました。

 会場では、「労働寿命の延伸」をコンセプトに開発された高機能製品が約50アイテム展示され、多くのマスコミ関係者でにぎわいました。

 猛暑や極寒でも快適に過ごせる冷暖房服や、熱中症アラート付きのリストバンド、腰の負担を軽減するパンツなどが注目されているワークマン。本記事では会場に足を運んだ編集担当が「本当に欲しい!」と思った「おすすめ神アイテム」ランキングを紹介します。

※価格はすべて税込みです。

advertisement

【ワークマン】絶対に欲しい「おすすめ神アイテム」ランキングTOP10!

画像:ワークマン
advertisement

第3位:MEDIHEAL(メディヒール)リカバリールームシャツ 1280円

MEDIHEAL リカバリールームシリーズ

 第3位は「MEDIHEAL (メディヒール)リカバリールームシャツ」です。身体から放出される遠赤外線を独自の技術で繊維に練り込んだTシャツ。血行促進作用により、疲労を緩和する環境を整えてくれるのだそうです。

 同シリーズの長袖シャツ(1900円)、ルームパンツ(1280円)、ロングパンツ(1900円)も展開されており、そろえたくなってしまいます。生地の触り心地もよく、ルームウェアとして快適に使用できそうですね。

「ちょっとそこまで」の外出もできそう
advertisement

第2位:Future TECH(フューチャーテック)レインスーツ 4900円

Future TECH(フューチャーテック)レインスーツ(画像右)

 第2位は「Future TECH(フューチャーテック)レインスーツ」。「Future TECH(フューチャーテック)」は、再生ペットボトル原料を使用して開発された新素材で、化学繊維を使用しながらもシアサッカーの凹凸感や短繊維を採用し、天然素材の風合いが表現されています。

 こちらのレインスーツは、耐水圧30,000mm、透湿20,000g/㎡/24h。防風、防水、耐久撥水、2WAYストレッチなど高機能ながら、上下セットで4900円という安さに驚かされます。バイクやサイクリングなどの圧力が想定される場合には耐水圧20,000mm以上のレインウェアが適しているとされているため、安心して使用できそうですね。

水を弾く!
advertisement

第1位:イナレムプレミアムレインジャケット 4900円

カラーも豊富なイナレムプレミアムレインジャケット

 第1位は「イナレムプレミアムレインジャケット」です。ムレナイを実現するために独自開発された「イナレム」シリーズのジャケット。上部は耐水圧10,000mm、透湿度35,000g/m2/24h、下部は耐水圧10,000mm、透湿度20,000g/m2/24hを誇っています。

 軽量で着心地がよく、視認性をサポートする反射材付き、裾部分は背中が出にくいサイクルカット仕様など、こだわりが詰まっています。ポケッタブル仕様で持ち運びに便利なのもうれしいですね。アウトドアはもちろん、梅雨の季節の日常使いなど、さまざまなシーンで活躍しそうです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ウェア」のアクセスランキング