【大阪・兵庫の40~60代に聞いた】「阪急神戸線沿いでイケてると思う街(駅)」ランキングTOP16! 第1位は「大阪梅田」【2023年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、大阪府・兵庫県在住の40~60代を対象に「阪急神戸線沿いでイケてると思う街(駅)」というテーマでアンケート調査を実施しました。
大阪・兵庫の40~60代から「イケてる」と支持を集めたのは、どの街(駅)だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
なお、本記事では直接乗り入れる神戸高速線の駅も含めています。
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2023年6月16日 |
---|---|
調査対象 | 大阪・兵庫の40~60代 |
有効回答数 | 227票 |
advertisement
【大阪・兵庫の40~60代に聞いた】「阪急神戸線沿いでイケてると思う街(駅)」ランキング
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/1713420570_28077018_m-min.jpg)
advertisement
第2位:神戸三宮
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/1709899436_22111644_s.jpg)
第2位は、得票率17.6%の「神戸三宮」でした。神戸市中央区に位置するエリアです。ポートアイランド線・JR・阪神・神戸市営地下鉄も利用でき、関西の主要都市へスムーズにアクセスできます。
駅周辺には、商業施設や飲食店といった生活や娯楽をサポートする施設が点在。異なる文化背景を持つ人々が交流してきた歴史があるため、「北野異人館街」や「旧居留地」といった豊かな文化や歴史を感じられるスポットもあります。
advertisement
第1位:大阪梅田
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/1663479038_23460766_s.jpg)
第1位は、得票率49.3%の「大阪梅田」でした。主要なJRや阪神電車、Osaka Metroなどの路線が集まり、各都市へのアクセスに優れたエリアです。
駅周辺には複合商業施設の「グランフロント大阪」や、大阪の夜景を楽しめる空中庭園展望台がある「梅田スカイビル」、多彩なグルメが楽しめる商店街、歴史ある神社などが所在。西日本最大級の繁華街で、連日多くの人でにぎわっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ