【70代が選ぶ】最高にうまい「ヤマザキのパン」ランキングTOP25! 第1位は「高級つぶあん」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の70代を対象に「最高にうまいヤマザキのパンはどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 さまざまな商品がある中、70代の人からはヤマザキのどのパンが人気だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年3月7日
調査対象全国の70代
有効回答数158票
advertisement

【70代が選ぶ】最高にうまい「ヤマザキのパン」ランキング

advertisement

第2位:超芳醇

 第2位は「超芳醇」で、得票率は6.3%でした。小麦粉をお湯でこね上げる「湯捏(ゆごね)製法」で作られた食パンです。時間をかけて熟成させた生地を焼き上げており、もっちりとした食感と、ほのかな甘さが特徴となっています。小麦の持つ自然な甘みと香りが生かされており、そのままでも、トーストしてもおいしく食べられます。

advertisement

第1位:高級つぶあん

 第1位は「高級つぶあん」で、得票率は12.7%でした。1874年に日本で考案されたといわれている「あんパン」。ヤマザキでは、そんなあんパンをグレードアップし、栗粒入りのつぶあんを包んでいます。ふんわりとした生地、存在感のある栗の粒、やさしい甘さのあんのバランスがよく、70代の人にも好評のようです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.