【60~70代に聞いた】かっこいいと思う歴代「ジムニー」ランキングTOP16! 第1位は「SJ10」【2023年最新調査結果】
「ジムニー」は1970年にスズキが販売した、日本初のオフロード仕様軽自動車です。登場してからその乗りやすさやデザイン性の高さで、常に高い評価を受けてきました。
そこで、ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の60~70代を対象に「かっこいいと思う歴代のジムニーは?」というテーマでアンケートを実施しました。果たして、全国の60~70代から「かっこいい」と思われているのは、どのモデルだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2023年10月19日 |
---|---|
調査対象 | 全国の60~70代 |
有効回答数 | 684票 |
【60~70代に聞いた】かっこいいと思う歴代「ジムニー」ランキング

第2位:LJ20

第2位は「LJ20」でした。1972年に登場したモデルで、水冷2サイクルエンジンを搭載したことで従来のモデルよりパワー性能が向上。オフロードでの走行性能が高まり、登坂力もアップしました。
また、国際的な耐久レースで走破するなどの実績もあり、世界的にも注目されました。「LJ20F」ではリアシートを含め4人の乗車が可能になったことで利便性が高まり、メタルトップのバンボディーとなる「LJ20V」も追加されるなど、さまざまなバリエーションも登場したモデルです。
第1位:SJ10

第1位に輝いたのは、「SJ10」です。1976年から発売を開始したモデルで、軽自動車規格の改正が行われたことで登場。エンジン性能がパワーアップし、格段に乗りやすい車だと評判になりました。
過酷な道路状況下での粘り強い走りを実現し、ファンの間では「ジムニー55」の愛称で親しまれているようです。1979年には、バンパーが黒くシャープな見た目の4型が登場するなど、進化を続けたモデルとして支持されました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「新潟県のラーメンの名店」10選! あなたが一番好きなのはどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 新潟県 ねとらぼリサーチ