【水曜どうでしょう】好きな国内・海外企画ランキングTOP31! 第1位は「対決列島 〜甘いもの国盗り物語〜」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 2024年5月16日から5月23日までの間、ねとらぼでは「水曜どうでしょうで好きな国内・海外企画は?」というアンケートを実施していました。

 「水曜どうでしょう」は、タレントの大泉洋さん、鈴井貴之さん、番組ディレクターの藤村忠寿さん、嬉野雅道さんの4人が毎回繰り広げる自由な企画が人気の北海道テレビのローカルバラエティ番組です。笑いを巻き起こす数々のエピソードがあり、その人気ぶりから2002年にレギュラー放送が終了した後も、不定期で新作が公開されています。

 今回のアンケートでは計1248票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます。「水曜どうでしょう」で放送された企画の中で人気を集めたのはどの回だったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年5月16日 ~ 5月23日
有効回答数 1248票
質問「水曜どうでしょう」で好きな国内・海外企画は?
advertisement

第2位:サイコロの旅シリーズ

 第2位は「サイコロの旅シリーズ」でした。得票数133票、得票率10.7%を獲得しています。サイコロの旅は札幌まで帰るルートと、交通手段をサイコロの目で決めるという企画。どこに行くかは運任せ。タイムリミットとなる札幌にたどり着くまでの間に、さまざまなハプニングが起こる水曜どうでしょう名物企画の一つです。

 ゴールを目前に青森から博多へ逆戻りしてしまったり、体力が限界を迎えたタイミングで夜行バスの選択肢を引き当ててしまったりと、旅はハプニングの連続。度重なる長距離移動に悲鳴を上げる大泉さんたちが生み出す名シーンに注目です。

advertisement

第1位:対決列島 〜甘いもの国盗り物語〜

 第1位は「対決列島 〜甘いもの国盗り物語〜」でした。得票数156票、得票率12.5%を獲得しています。「ミスター」こと、鈴井貴之さん&大泉さんの「ミスターチーム」と、「魔人」こと、ディレクターの藤村さんと、魔人がスカウトしてきた安田顕さんの「チーム・びっくり人間」によるチーム対抗戦。日本各地を巡って甘いものや、その土地土地の名物を早食い競争するという企画でした。

 5泊6日の激戦は見どころが満載。特にディレクター藤村さんの魔人っぷりは、ミスターチームはおろか、チームメイトの安田さんも圧倒されるレベルで、多くの人がびっくりされたのではないでしょうか。こちらはレギュラー放送時の最長となる全10回の放送となりました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「バラエティ」のアクセスランキング