「岡山県で多い名字」ランキングTOP30! 第1位は「山本」【2024年最新調査結果】
INDEX
リクスタが運営する名字の由来などの情報サイト「名字由来net」は、2024年4月時点の政府発表統計および全国電話帳データを基に、全国および各都道府県で人口の多い名字をランキング形式にまとめました。
本記事では、その中から「岡山県の名字ランキング」を紹介します。岡山県では、どのような名字が多いのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
(出典元:名字由来net「岡山県名字(苗字)ランキング」)
「岡山県で多い名字」ランキング
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/06/1717460011_27274851_m-min-1024x760.jpg)
第2位:藤原(約2万2000人)
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/1716245648_text_1716245566868.jpg)
第2位は「藤原」でした。全国人数は第48位となる約28万9000人。そのうち岡山県の人数は約2万2000人です。
「藤原」は、大化の改新の中心人物として知られる中臣鎌足が、天智天皇より藤原氏を賜ったことなどをルーツとする名字です。名字由来netのデータによると、都道府県別では兵庫県(約4万4100人)・大阪府(約3万4800人)・岡山県(約2万2000人)の順に多いようです。比率では、岡山県(1.19%)・島根県(1.03%)・秋田県(0.95%)となっていました。
藤原姓では、俳優の藤原竜也さんや藤原紀香さん、プロレスラーの藤原喜明さん、なにわ男子の藤原丈一郎さんなどが有名です。
第1位:山本(約2万7500人)
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/1716244759_text_1716244546468.jpg)
第1位は「山本」でした。全国人数は第7位となる約102万9000人。そのうち岡山県の人数は約2万7500人となっています。
山の麓が由来となっていて、山の神との関係で神官に多い名字であるところも特徴です。名字由来netのデータによると、都道府県別では大阪府(約10万8000人)・東京都(約8万5600人)・愛知県(約7万7400人)の順に多いようです。比率では山口県(2.00%)・和歌山県(1.99%)・高知県(1.93%)となっていました。
山本姓では、ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸さん、モデルの山本美月さん、歌手の山本リンダさんなどが有名です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ