【難関大学の26卒就活生が選ぶ】「就職人気企業」ランキングTOP20! 第1位は「マッキンゼー・アンド・カンパニー」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 キャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営するハウテレビジョンは、2026年卒業・修了予定の外資就活ドットコム会員を対象に調査を行い、「【26卒】上位校就活人気ランキング」を公開しました。

 この調査は、東京大学・京都大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・九州大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・一橋大学・東京工業大学に所属する2026年卒業・修了予定の学生を対象に行われています。

 はたしてどのような企業が人気を集めたのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

(出典元:外資就活ドットコム「【26卒】上位校就活人気ランキング」を発表

advertisement

【難関大学の26卒就活生が選ぶ】「就職人気企業」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:ボストンコンサルティンググループ

画像:ボストン コンサルティング グループ

 第2位は「ボストンコンサルティンググループ」でした。

 戦略コンサルティングのパイオニアとして、1963年に創設された企業。50を超える国・地域に100以上の拠点を持つグローバルコンサルティングファームです。各業界に関する深い専門知識と、変革を促す幅広い視点を持っていて、組織全体およびクライアント組織に対し、独自の協働モデルを推進。1966年には東京に進出し、現在は国内最大規模の経営コンサルティングファームとなっています。

 ボストンコンサルティンググループでは、「ダイバーシティ」「公平性」「インクルージョン」などをキーワードに、福利厚生や人材教育にも注力。また、グローバルな案件も多く、国内外を問わず活躍できるチャンスが多そうなところも魅力です。

advertisement

第1位:マッキンゼー・アンド・カンパニー

画像:マッキンゼー・アンド・カンパニー・ジャパン

 第1位は「マッキンゼー・アンド・カンパニー」でした。

 日本では東京都港区と大阪府大阪市北区にそれぞれオフィスを持つ、グローバルな戦略系コンサルティングファームです。上場企業をはじめ、非公開企業や政府機関にもコンサルティングサービスを提供。データサイエンティストやエンジニアなど、デジタルのエキスパートが企業のDXを支援する「マッキンゼー・デジタル」を中心に、企業変革・企業再生・新規事業立案など、さまざまなサービスを手掛けています。

 マッキンゼー・アンド・カンパニーは今回の調査で、2位の倍近い圧倒的な支持を獲得。総合部門だけではなく、文系・理系・男性・女性それぞれの部門でも1位を獲得しています。コンサルティングファームは、早くからビジネス経験が積めることや年収帯が高いこともあり、就活生から高い支持を集めているようです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「就職・転職」のアクセスランキング