【関東の女性が選ぶ】もし新宿勤務なら住みたい「都営新宿線の駅」ランキングTOP19! 第1位は「神保町」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東の女性を対象に「新宿勤務なら住みたい都営新宿線の駅(新宿・新宿三丁目以外)はどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 千葉県千葉市の本八幡駅から東京都新宿区の新宿駅までを通る都営新宿線。同路線の各駅のなかで、関東の女性に新宿で働くなら住みたいと支持されたのは、どこだったのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年5月1日
調査対象関東の女性
有効回答数270票
advertisement

【関東の女性が選ぶ】もし新宿勤務なら住みたい「都営新宿線の駅(新宿・新宿三丁目以外)」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:市ヶ谷

画像:写真AC

 第2位は、得票率15.2%の「市ヶ谷」でした。東京都千代田区に位置し、東京メトロ有楽町線・南北線、JR中央・総武線も乗り入れているため、多方面へアクセスしやすい駅です。駅周辺はビジネス街と教育機関が共存するエリアで、「市谷亀岡八幡宮」や「市谷の杜 本と活字館」などの歴史的・自然景観もあります。

advertisement

第1位:神保町

画像:写真AC

 第1位は、得票率17.4%で「神保町」でした。東京都千代田区に位置し、都営三田線や東京メトロ半蔵門線も乗り入れている駅です。駅周辺は、古書店や新刊書店が数多く集まり、定期的に古本市も開催されています。本好きの人にとっては、特に住みたいと思えるエリアなのではないでしょうか。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「住まい」のアクセスランキング