【60代に聞いた】買ってきてほしい「名古屋土産(お菓子・スイーツ)」ランキングTOP21! 第1位は「ゆかり(坂角総本舗)」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の60代を対象に「買ってきてほしい名古屋土産(お菓子・スイーツ)はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 多くの60代から「買ってきてほしい」と思われた名古屋土産は何だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年3月21日
調査対象全国の60代
有効回答数211票
advertisement

【60代に聞いた】買ってきてほしい「名古屋土産(お菓子・スイーツ)」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:小倉トーストチーズケーキ(東海寿)

画像:東海寿楽天市場店

 第2位は、東海寿の「小倉トーストチーズケーキ」でした。名古屋名物の小倉トーストの見た目を再現したチーズケーキ。側面は薄くクリームが塗られ、さらに焦がしクラムが付けられていることで、トーストにそっくりな仕上がりになっています。

 チーズケーキ部分には阿蘇小国ジャージー牛乳がふんだんに使われ、ふわふわの食感と濃厚な味わいが特徴的です。北また、北海道産の小倉あんがたっぷりとトッピングされているほか、四角いバターのように見える部分はホップクリームで再現されています。パッケージは紫と茶色で高級感があり、お土産に最適です。

advertisement

第1位:ゆかり(坂角総本舗)

画像:坂角総本舖

 第1位は、坂角総本舗の「ゆかり」でした。深く香ばしい風味が特徴の海老せんべいです。三河湾や瀬戸内海、ニューギニア近海などで水揚げされた新鮮な海老を使用しています。

 海老の身には、馬鈴薯でん粉や小麦粉、砂糖、塩が加えられ、江戸時代から伝わる製法で丹精込めて焼き上げられます。そして、「ゆかり」という名前は、お土産を贈る人と贈られる人のご縁を結ぶお手伝いをしたいという坂角総本舗の三代目の思いが由来となっているそうです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「東海地方」のアクセスランキング