野外で聞きたい「サザンオールスターズのシングル曲」は?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

  野外という開放的な空間で聞く音楽は部屋で聞くものとは違った雰囲気で音を感じられます。さわやかな朝、日差したっぷりの昼、シックな夜など時間帯によっても違った味わいを感じられるでしょう。

  そこで今回は「野外で聞きたい『サザンオールスターズのシングル曲』は?」というアンケートを実施します。あなたが野外で聞きたいサザンオールスターズのシングル曲を教えてください! まずは、数ある曲の中から3曲をピックアップして紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

勝手にシンドバッド

出典:Amazon.co.jp
勝手にシンドバッド"

勝手にシンドバッド

サザンオールスターズ
755円(06/18 20:34時点)
Amazonの情報を掲載しています

  「勝手にシンドバッド」は1978年に発売されたサザンオールスターズ初のシングル曲です。「ラララ」から始まる歌いだしが特徴的で、ドラマ主題歌やCMにも採用されています。鎌倉から茅ヶ崎へ帰る際の海沿いの風景が描かれたといわれており、野外で聞くには最適な曲かもしれません。

 同曲は8cmCDやデビューの周年記念ボックスなどでも販売されていますが、2019年からは多くのシングル曲がストリーミング配信を開始したので、野外でも聞きやすくなりました。

advertisement

真夏の果実

出典:Amazon.co.jp
真夏の果実"

真夏の果実

250円(06/18 20:34時点)
Amazonの情報を掲載しています

 「真夏の果実」は1990年に発売されたサザンオールスターズ28作目のシングル曲です。ゆったりとした曲調で、夏の切なさや儚く美しい恋を表現しています。桑田佳祐さんの監督映画「稲村ジェーン」の主題歌としてだけではなく、ドラマ「悪魔のKISS」挿入歌、CMソングやキャンペーンソングなどにも採用されています。

 「EXILE」「絢香」「藤あや子」など性別・ジャンルを問わず多くのアーティストがカバーする人気曲でもあり、中国語でもさまざまなアーティストがカバーしています。

advertisement

東京VICTORY

出典:Amazon.co.jp
東京VICTORY"

東京VICTORY

250円(06/18 20:34時点)
Amazonの情報を掲載しています

 「東京VICTORY」は2014年に発売されたサザンオールスターズ55作目のシングル曲です。歌詞は「金色に光る一番星」「Rising sun」など2020年の東京オリンピックを意識して書かれています。アップテンポな曲調で高揚感のある歌詞が特徴です。

 2014年と2018年「アジア大会&世界バレー」のテーマソング、桑田佳祐さん出演のCMソング、SUBARU「フォレスター」のCMソングとしても採用されています。

advertisement

野外で聞きたい「サザンオールスターズのシングル曲」は?

 サザンオールスターズのシングル曲の中から3曲ご紹介しました。選択肢のなかから野外で聞きたいシングル曲に投票してください! 選択肢以外のシングル曲に投票したい場合は「その他」を選択し、コメント欄に好きなシングル曲をお書きください。

 そのほか、野外のどのような場面で聞きたいか、おすすめの推し曲などもぜひコメント欄にお寄せください。それでは、アンケートへのご協力よろしくお願いします!

野外で聞きたい「サザンオールスターズのシングル曲」は?
実施期間:2024/06/14 00:00 〜 2024/06/29 00:00
投票は1度、最大3つまでチェック可能
回答者様について教えてください
性別
年齢
  • 投票期間にかかわらず終了することがあります。
  • 設問および投票結果は予告なく削除することがあります。
  • 不正投票対策のため一時的に海外からの投票を無効にしています。
  • プロキシサーバーを使用している場合投票できないことがあります。

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「音楽」のアクセスランキング