【地元の女性に聞いた】永住したい「京都市の行政区」ランキングTOP11! 第1位は「中京区」【2024年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、京都府在住の女性を対象に「永住したい京都市の行政区」というテーマでアンケート調査を実施しました。
京都府に住む女性から「永住したい」と支持を集めたのは、どの行政区だったのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年5月9日 |
---|---|
調査対象 | 京都府在住の女性 |
有効回答数 | 543票 |
advertisement
【地元の女性に聞いた】永住したい「京都市の行政区」ランキング
advertisement
第2位:上京区
第2位は、得票率11.2%の「上京区」でした。平安時代には平安京の中心である「大内裏」が置かれ、中世には武家屋敷や公家の下屋敷が立ち並んだ、京都を象徴する典型的なエリアです。
また、上京区は、伝統的な高級織物「西陣織」の産地としても知られ、そのブランドを生かした商品が作られるなど、ものづくりも盛んです。
advertisement
第1位:中京区
第1位は、得票率12.0%の「中京区」でした。京都市のほぼ中央に位置する、京都府の行政や経済の中心地です。
そんな中京区は、世界遺産の「二条城」や、「四条通」「烏丸通」などの著名な通りがあるなど、観光スポットが多いことが特徴。加えて、四条河原町エリアには京都市でも随一の繁華街が広がり、専門店や商業施設が集まっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
コメント数:132
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:99
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:97
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:65
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
コメント数:64
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ