「2050年の人口減少率」が低い都道府県ランキング 第1位は「東京都」【2024年最新調査結果】
INDEX
国立社会保障・人口問題研究所では、2020年の国勢調査を基に、2050年までの5年ごとの30年間について、男女・5歳階級別に人口を推計し、その結果を「日本の地域別将来推計人口(2023年推計)」として発表しました。これは、将来の人口を、都道府県別・市区町村別に求めることを目的としたもので、推計の対象は2023年12月1日時点の1883市区町村に、いわき市や相馬市など13市町村で構成される福島県の「浜通り地域」を合わせた計1884地域です。
今回はその中から「2050年の人口減少率が低い都道府県」のランキングを紹介します。今から約25年後、人口減少率が低いと考えられる都道府県はどこなのでしょうか。さっそく、結果を見ていきましょう。
調査概要
調査期日 | 2020年10月1日(国勢調査実施日) |
---|---|
調査対象 | 2023年12月1日現在の1883市区町村(福島県「浜通り地域」の13市町村を除く769市、736町、180村、および東京23区(特別区)、20政令指定都市の175区)と福島県「浜通り地域」の計1884地域 |
(出典元:日本の地域別将来推計人口(令和5(2023)年推計)|国立社会保障・人口問題研究所)
「2050年の人口減少率」が低い都道府県ランキング
第2位:沖縄県(5.2%)
第2位は「沖縄県」です。2020年と比べた2050年の人口減少率は5.2%でした。2020年の人口は146万7480人でしたが、2050年には139万1013人に減ると推計されています。
合計特殊出生率が高く、かつては人口増加が続いていた沖縄県。全国と比べて若年層の人口が多かったことなどから、少子高齢化が10数年遅れてきたとの分析もあるそうです。
第1位:東京都(-2.5%)
第1位は「東京都」です。2020年と比べた2050年の人口減少率は-2.5%。47都道府県の中で唯一、人口増加が見込まれる自治体となりました。2020年の人口は1404万7594人。その後も増え続け、2040年頃を境に減少に転じるものの、2050年には1439万9144人と、2020年比では増加すると推計されています。
2023年10月1日時点の人口推計によれば、COVID-19の影響などにより2021年にはいったん人口が減少したものの、2022年には増加。また、自然減少率は全国で2番目に低く、社会増加率は全国トップとなっています。ただ、長期的には人口減少が見込まれることなどから、東京都では、子育て支援策や、多摩地域・島嶼地域への移住・定住の促進にも力を入れています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
コメント数:616
「2024年のNHK紅白歌合戦」の出場歌手で良かったのは?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:259
「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:216
「FNS歌謡祭」第2夜で良かったと思うアーティストは?(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:134
「CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:124
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ