「うまい袋麺」10選! 「ブルダック炒め麺 クリームカルボ」「うまかっちゃん」「ZUBAAAN!」など、編集部員が本当におすすめしたい逸品を紹介!【2024年6月】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 手軽においしく食べられる袋麺タイプのインスタントラーメン。今では各社からさまざまな味の袋麺が販売されており、多彩なアレンジレシピも誕生しています。いざというときには、すぐに食べることができるのでお気に入りの袋麺を家に常備している人もいるのではないでしょうか。

 本記事では、袋麺をよく食べるねとらぼ編集部員が「これは本当にうまい!」と思う「袋麺」10選を紹介します。オンラインで購入できるものも多いので、ぜひ参考にしてみてください。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「うまい袋麺」10選!

出典:Amazon.co.jp
advertisement

ブルダック炒め麺 クリームカルボ(Samyang)

出典:Amazon.co.jp
ブルダック炒め麺 10袋セット (クリームカルボ)"

ブルダック炒め麺 10袋セット (クリームカルボ)

1,950円(06/27 11:25時点)
Amazonの情報を掲載しています

 Samyangは韓国のインスタントラーメン企業。韓国国内に新しい食文化を定着させたともいわれています。そんなSamyang製「ブルダック炒め麺 クリームカルボ」は、日本人向けに辛さをマイルドに調整したクリーミーな商品。初めて試すのにおすすめです。

編集者コメント

 激辛で有名な「ブルダック」シリーズの中で、最もマイルドで食べやすいとされているのがこの味です。辛いものがあまり得意でなくても、辛味ソースの量を減らし、卵と豆乳(牛乳でも◎)を入れるとおいしく食べられます。(編集T)

advertisement

うまかっちゃん(ハウス食品)

出典:Amazon.co.jp
ハウス うまかっちゃん 5食P×6個"

ハウス うまかっちゃん 5食P×6個

2,930円(06/27 11:25時点)
Amazonの情報を掲載しています

 「うまかっちゃん」はハウス食品から発売されている九州風豚骨ラーメンの袋麺。西日本限定で発売されているため、地元で慣れ親しんだ味だと感じている人も多いのではないでしょうか。トッピングやアレンジも多彩で、家に常備しておくとさまざまな味を楽しむことができます。

編集者コメント

 「結局うまかっちゃんがうまい」これに尽きます。いろいろな味がありますが、スタンダードなとんこつ味がうまい。1分ぐらいしか茹でずに、ほぐしながら硬い麺を食べるのが好きです。卵を落とすとなお良い。近所のスーパーで売ってるのを見かけたら必ず買っています。(編集K)

advertisement

ZUBAAAN!(東洋水産)

出典:Amazon.co.jp

 「ZUBAAAN!」は東洋水産の袋麺。新技術を使用した、ワンランク上の味わいが特徴です。印象的な商品名は、食べた瞬間に響き渡るうまさの衝撃を表しているそうですよ。「背脂濃厚醤油」「旨コク濃厚味噌」など、さまざまな味を展開しています。

編集者コメント

 「無性にお店でラーメンを食べたい、でも忙しくてお店に行けない」。そんな時の代用品として家に常備しています。味は「家系豚骨しょうゆ、背脂しょうゆ、濃厚味噌、にんにく豚しょうゆ」の4種類でいずれも完成度が高く、黙って出せば袋麺だと気づかない人もいるかも。(編集R)

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ラーメン」のアクセスランキング