「関西・北陸の人気観光地」満足度ランキングTOP20! 第1位は「城崎温泉(兵庫県)」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 リクルートが発行する情報誌『じゃらん』は、東北から九州に住む6198人を対象に観光地に関するアンケートを実施し、その結果を「『じゃらん』人気観光地 満足度ランキング2024」として発表しました。

 今回はその中から、関西地方および北陸3県、岐阜県、三重県の在住者を対象に行った「関西・北陸の人気観光地」満足度ランキングを紹介します。なお、本調査における「満足度」は、過去1年間に各観光地を宿泊旅行で訪れた人の「もう一度行きたい」割合を指しています。

 多くの人から「もう一度訪れたい」観光地として人気を集めたのは、どこだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年1月22日~1月27日
調査対象滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、三重県に居住する20~69歳の男女
有効回答数1036人

(出典元:『じゃらん』人気観光地 満足度ランキング2024 調査結果発表 | 株式会社リクルート

advertisement

「関西・北陸の人気観光地」満足度ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:白浜温泉(和歌山県)

画像:写真AC

 第2位は、和歌山県にある「白浜温泉」でした。2022年・2023年のランキングに引き続き2位にランクインし、根強い人気を誇ります。

 和歌山県の南に位置する、日本有数の観光地・南紀白浜。その中にあるのが、白浜温泉です。有馬温泉・道後温泉とならび「日本三古湯」と呼ばれるほどの歴史があり、『日本書紀』に記述があるのだそうです。温泉を楽しめるスポットは23カ所にのぼり、海を眺めながら入ることのできる露天風呂や、気軽に楽しめる足湯など、バラエティ豊富です。

advertisement

第1位:城崎温泉(兵庫県)

画像:写真AC

 第1位は、兵庫県にある「城崎温泉」でした。奈良時代から人々に愛され、開湯から1300年以上を数えます。現在も、情緒ある温泉街の街並みが残され、国内だけでなく海外からも高い評価を得ています。

 「まち全体が大きな宿」という考え方が根付く城崎温泉では、旅館の外にある共同浴場をめぐる「外湯めぐり」がよく知られています。それぞれに個性的な7つの外湯は、地域の人々も利用しているのだそうです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング