ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:ソウル(韓国)

画像:写真AC
advertisement

第2位:東京(日本)

画像:PIXTA
advertisement

解説

 第2位は「東京(日本)」で、総合スコアは99.2点でした。

 東京に本部を置く数々の大学のうち、「東京大学」を筆頭に「東京工業大学」「早稲田大学」「慶應義塾大学」「一橋大学」をなど、18の大学が「QS世界大学ランキング2025」にランクイン。世界有数の人口を誇る国際都市でありながら、学生の比率は非常に低いため、地域の文化を楽しみながら勉強ができる都市として評価されています。

 東京は、「雇用主の活動」「魅力度」の指標で非常に高い評価を獲得。なお、東京の大学において、「QS世界大学ランキング2025」でもっとも高く評価されていたのは、32位にランクインした東京大学でした。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.