生まれ変わったら入学してみたい「早慶上理ICUの大学」ランキング! 第1位は「慶應義塾大学」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

  ねとらぼでは、2024年6月14日〜6月21日までの期間、『生まれ変わったら入学してみたい早慶上理ICUの大学はどこ?』というテーマでアンケートを実施しました。

 「早慶上理ICU」は早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・東京理科大学・ICU(国際基督教大学)の5大学を指します。いずれも偏差値が高いことで知られ、生まれ変わったら入学してみたいと思っている人も多いのではないでしょうか。

 今回の投票では合計で726票が集まりました。ご投票ありがとうございました! 「生まれ変わったら入学してみたい」と最も支持を集めたのはどの大学なのでしょうか。さっそく結果を見てみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年6月14日〜6月21日
有効回答数 726票
質問『生まれ変わったら入学してみたい早慶上理ICUの大学はどこ?』
advertisement

生まれ変わったら入学してみたい「早慶上理ICUの大学」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:早稲田大学

画像:PIXTA

 第2位は「早稲田大学」でした。1882年に創設された「東京専門学校」を前身とし、専門学校から大学への昇格を機に、1902年に「早稲田大学」と改称されました。

 現在は13の学部があり、文学部、法学部、商学部などの学部のほか、基幹理工学部、創造理工学部、先進理工学部と、3つに分かれた理工学部があることも特徴的。また、スポーツ科学部、文化構想学部なども設置されています。

advertisement

第1位:慶應義塾大学

画像:PIXTA

 第1位は「慶應義塾大学」でした。1858年、創立者の福沢諭吉が開いた蘭学塾をルーツとし、1868年に新銭座に新校舎が完成したのを機に、時の元号を取って「慶應義塾」と名付けられました。

 現在は10の学部があり、文学部や経済学部、法学部、商学部などを軸に、総合政策学部、環境情報学部、看護医療学部などの学部も設置されています。また大学院には政策・メディア研究科、健康マネジメント研究科、メディアデザイン研究科など多岐にわたる学科があります。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング