「買ってよかったサンダル」12選! 「Reebok」「丸中工業所」「ワークマン」など、編集部員が本当におすすめしたい商品を紹介!【2024年6月最新版】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 夏が近づくと、涼しくて軽い履き心地のサンダルを履きたくなる人も多いでしょう。しかし、ずっと履いていると足が痛くなったり、疲れてしまったりするものもありますよね。

 そこで今回は、ねとらぼ編集部員が「これは楽!」「たくさん歩いても疲れにくい」などと感じた「買ってよかったサンダル」を紹介します。ぜひお買い物の参考にしてみてください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「買ってよかったサンダル」12選!

出典:Amazon.co.jp
advertisement

インスタポンプフューリー サンダル ジップ / INSTAPUMP FURY SANDAL ZIP(Reebok)

出典:Amazon.co.jp

 「インスタポンプフューリー サンダル ジップ / INSTAPUMP FURY SANDAL ZIP(Reebok)」は、ランニングスタイルからインスピレーションを得た、 ウィメンズ用サンダル。履きやすさとフィット感を両立しつつ、サマーシーズンのストリートシーンにマッチするデザインが特徴です。

編集部コメント

 形に一目惚れして購入しましたが、今まで履いたサンダルの中でダントツで履き心地が良いです。つま先を差し込んだ瞬間のすべてを受け止めてくれるというような感触がたまらなく、足のホールド感もしっかりあるので長時間履いても疲れにくいです。サイズ展開が豊富なので、足の小さい人から大きめの人まで履けて、男女問わず使えるデザインも魅力です。

advertisement

レディースグルカサンダル(ワークマン)

画像:ワークマン

 「レディースグルカサンダル(ワークマン)」は、編み込まれたアッパーが洗練された印象を与えてくれる上品なデザインのサンダル。ストラップの留め具部分とかかと部分がゴムになっているので履きやすく、ストラップは5段階の長さに調整できます。また、フラットでふわふわなソールを採用しているため、歩きやすさにも定評があります。

編集部コメント

 ワークマン女子で買ったサンダルです。税込み1900円というお手頃価格はもちろん、履き心地も良好です。長時間履いても、靴擦れしませんでした。「ホワイト」のほかに、「ブラック」なども売っていましたが、どちらもかなり売れていて購入した時点でホワイトはラスト1個でした。人気商品なんだなと思いました。

advertisement

PEARL No.180(丸中工業所)

出典:Amazon.co.jp

 「PEARL No.180(丸中工業所)」は、丸中工業所が「我が子」と呼ぶ、PEARLブランドのフラッグシップモデル。40年以上変わらない武骨かつスタイリッシュなデザインが特徴で長年愛用しているファンも多いサンダルです。多少タイトな型となっているため、いつもの靴のサイズよりも気持ち1サイズ上を選ぶのがおすすめです。

編集部コメント

 もう履き続けて8年くらいになります。いわゆるギョサン・ベンサンなどと呼ばれているサンダルです。きっかけは映画「まほろ駅前多田便利軒」で松田龍平さん演じる行天春彦が履いていて、なんかかっこいいなと思って真似したというミーハー心からですが、その後すっかり自分の日常生活になじんで手放せなくなりました。

 とにかく楽で安価ですが、原料からこだわった完全国内生産品という品質の高さや、雨でも滑りにくいという機能性も持ち合わせており、きちんと実用的です。遠くから見たらレザーのサンダルにも見えるかも。

 ほかにも、編集部員がおすすめしたい「買ってよかったサンダル」がまだまだあります! 次のページからご覧ください。

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「シューズ」のアクセスランキング