「岐阜県」で人口が多い名字ランキングTOP30! 第1位は「加藤」【2024年最新調査結果】
INDEX
リクスタが運営する名字の由来などの情報サイト「名字由来net」では、2024年4月時点の政府発表統計および全国電話帳データを基に、「全国名字ランキング」を発表しました。
今回はその中から「岐阜県で人口が多い名字」のランキングを紹介します。岐阜県ではどんな名字の人が多いのでしょうか。結果を見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年4月 |
---|
(出典元:岐阜県名字(苗字)ランキング|名字検索No.1/名字由来net|日本人の苗字・姓氏99%を掲載!!)
岐阜県で人口が多い名字」ランキング

第2位:伊藤(約3万3200人)

第2位は「伊藤」で、岐阜県の人数は約3万3200人でした。伊藤姓は愛知県に最も多く、市区町村別では上位5位までを愛知県と三重県の5自治体が占めています。
もともと中臣鎌足が天智天皇より賜った「藤原氏」を源流とし、その子孫が現在の三重県にあたる「伊勢」に住んで称したことが始まりともいわれています。そのため、三重県を中心とした東海地方に多く、岐阜県でもよく見られる名字であるようです。
第1位:加藤(約3万4000人)

第1位は「加藤」で、岐阜県の人数は約3万4000人でした。全国では愛知県で最も人数が多く比率も高い名字ですが、岐阜県も都道府県別の比率では愛知県に次ぐ2位となっています。
本ランキングの2位である「伊藤」と同じく「藤原氏」を源流としており、こちらは現在の石川県である「加賀」にちなんでいるようです。ただし、前述の通り愛知や岐阜にも多く見られ、名字由来netによれば伊勢地方が発祥だという説もあるとされています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ