【60代以上が選ぶ】「東京メトロ東西線」で住みやすい街(駅)ランキングTOP21! 第1位は「西葛西」【2024年最新投票結果】
ねとらぼでは、2024年6月30日から7月7日までの間、「東京メトロ東西線で住みやすい街(駅)は?」というアンケートを実施していました。
たくさんのご投票、ありがとうございました! 今回は60代以上の人から投票いただいた141票の結果を紹介します。
東京メトロ東西線の駅の中で、「住みやすい街(駅)」として多くの支持を集めたのはどの街(駅)だったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。
advertisement
調査概要
調査期間 | 2024年6月30日~7月7日 |
---|---|
有効回答数 | 141票 |
質問 | 「東京メトロ東西線」で住みやすい街(駅)は? |
advertisement
【60代以上が選ぶ】「東京メトロ東西線」で住みやすい街(駅)ランキング

advertisement
第2位:葛西

第2位は、東京都江戸川区にある「葛西」でした。
駅からすぐの商業施設「メトロセンター葛西」には飲食店やコンビニエンスストアが入居しているほか、駅周辺にはスーパーマーケットやドラッグストアが立地しており、日常の買い物に便利。また、公園が多いことも、子育て世帯などにはうれしいポイントといえるのではないでしょうか。
第1位:西葛西

第1位は、東京都江戸川区にある「西葛西」でした。東京都心部へのアクセスに優れ、茅場町駅や日本橋駅、大手町駅といったオフィス街へも直通で20分以内で行くことができます。
駅周辺にはスーパーマーケットが複数立地しており、生活の利便性も高い地域。「ワイズマート西葛西店」は24時間営業となっているほか、「オーケー 西葛西店」には駐車場が52台分備えられているなど、さまざまなシーンでの利用に便利なスーパーマーケットがそろっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ