【40代が選ぶ】国立大学じゃないけど国立大学っぽいと思う「大学」ランキングTOP24! 第1位は「札幌大学」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の40代を対象に「国立大学じゃないけど国立大学っぽい大学はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。
全国の40代から「国立大学じゃないけど国立大学っぽい」と票を集めたのは、どの大学だったのでしょうか?
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年8月7日 |
---|---|
調査対象 | 全国の40代 |
advertisement
【40代が選ぶ】国立大学じゃないけど国立大学っぽいと思う「大学」ランキングTOP24

advertisement
第2位:国立音楽大学

第2位は国立音楽大学。得票率は11.0%でした。1926年に創立された東京高等音楽学院を前身とする私立大学で、1学部2学科2専攻9専修を設置しています。
国立音楽大学が国立大学じゃないけど国立大学っぽいと思われる理由は、ほぼ間違いなく大学名に「国立」(くにたち)が含まれているためでしょう。パッと見だと「こくりつおんがくだいがく」と読んでしまいそうですよね。なお、国立音楽大学は「くにおん」の愛称で親しまれています。
advertisement
第1位:札幌大学

第1位は札幌大学。得票率は13.6%でした。1967年に開学した札幌大学は、8つの専攻を整備している学群制の私立大学です。
全国的に知名度が高く、北海道唯一の政令都市かつ北海道庁の所在地でもある札幌市。同じく政令都市に位置する名古屋大学や神戸大学が国立大学であることから、札幌大学も同様に国立大学っぽいと思われているのかもしれませんね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ